今年の1月にアイドッグ・レスキュー隊を卒業した柴犬・かずくん(ともかず)


年齢不詳爆笑の、かずくん(ともかず)ママさんからの、ご連絡では 痴呆症のような行動もたまにありますと…でも元気でよーそして!!何があっても、何をしてもとても可愛いくて飛び出すハートと、いつもご報告で可愛い〜と、連発してくださって、こんな事言われた、私はとても嬉しいです長音記号2


お兄ちゃんたちも、かずくんの散歩に行ってくれてありがとう音譜


パパさんは、かずくんにメロメロぶちゅー


家族みんなでお出かけルンルン


先住犬のゆりちゃん(元保護犬)怖がりで、散歩の時はかずくんの後を追って歩くとかウインク


1ヶ月くらい前かなぁ〜ママさんから送っていただいたこの下差し写真みなさん〜〜見て下さいニコニコ


とっても幸せそうな顔キラキラ

元仮ママとても嬉しい!

そして!もう一つ嬉しい事が!!

かずくんフィラリア陽性でしたアセアセ

仮家に来た時はフィラリアが原因かはわかりませんが……凄い咳でした。薬を飲むようになったら咳はとまりました。(元仮ママきっとフィラリアが原因か??と勝手に思ってましたが…)


里親様、きちんとお薬を飲ませていただき


かずくんフィラリア陰性に、なりました拍手拍手拍手(陽性でもほとんどのワンちゃんお薬をきちんと飲ませて頂けると陰性になりますよキラキラ)

かずくん良かった〜ママさんありがとうお願い


嬉しいご報告の1週間後くらいかな?!

ママさんから……連絡が……


かずくんが、ここ最近変な転び方をしてましたアセアセそして、ご飯をあまり食べなくなり……次に嘔吐……今日病院に行ったら、先生に多分…脳血栓?だと、思うよと言われ…検査も出来るけど、年齢的に……と、ママさんはかずくんの年齢、体力の事を考え見守る事にしました。そして先生からは、1週間が山場かもと言われましたと、連絡いただき。


元仮ママかずくんの様子が気になって気になって驚き連絡いただいた週末かずくんに会いに行って来ました。


会いに行った日は、チュール1本食べてくれたんですと、ママさん。

自力ではちょっと歩けなかったけど、私のところにヨロヨロと歩いて来てくれて、しっぽふって、私の手をペロリとしてくれたかずくん。ラブラブありがとうデレデレ


かずくんに会った時、根拠のない私の感てへぺろかずくん目力ある!!きっと!大丈夫!!

実は…倒れてから3日間が勝負だ!と、先生から言われていたようでした。

かずくんは日に日に回復に向かっていて、少しずつリハビリ始めてもいいよと言われたそうでした。


その後、後ろ足に震えがあるものの、散歩も20分とか30分とか歩けるようになってますとの事おねがい

フィラリア陰性になって、本当の幸せを掴んだかずくん、元気になって、もっと!もっと!!楽しく過ごさないとねグッ


かずくんの事をそっと見守ってくれている先住犬ゆりちゃん、これからもよろしくね。


ご家族の皆様、この先もかずくんの事よろしくお願い致します。



幸せを掴んだ柴犬・かずくん(ともかず)は、本当のご家族様のもと幸せに楽しく、そして頑張ってます。




柴犬・かずくん(ともかず)は、

アイドッグ・レスキュー隊の卒業犬です。