初めての長距離搬送のお手伝いをさせていただきました。


どんな子が来るか現地に行くまで全くわからないので、情報を待ってた代表のケイトさんだったと思いますが、
初めてで…
性別確認せず写真も撮らず(何頭か写真撮ったのですがブレブレ写真ガーン)ワンちゃんを車に乗せて帰って来てしまいましたショボーンスミマセンお願い

事務局着が深夜3時頃の予定だった為、
ケイトさんがケージにご飯と水をスタンバイしてくれてそこに私がワンちゃんを入れて帰る予定だと思っていたのですが…
深夜3時ですからねアセアセ事務局でセットしてくれているケージに入れて帰ろうと思っていたのですが…

なんと!!深夜にもかかわらず!!!
事務局には、ケイトさん・マイさん・あぷりこっと母さんが手伝いに来てくださっていて、ビックリ!
ワンちゃん達を車からおろして、後は大丈夫だから帰って休んでねと、気遣っていただきとても優しい言葉をかけていただきました。
ステキすぎるスタッフさんおねがい仲間です〜ラブラブ
本当にありがとうございました。
お言葉に甘えて帰らせていただきました。てへぺろ


今回の初めての長距離搬送…本当に搬送だけになってしまいましたが、少しですが協力する事が出来たかな照れ



現場についてすぐに言われたのが…可愛いチワワ ちゃんが一匹熱中症で亡くなっていまいましたと…

本当はもう少し引きとりのワンちゃんが多い予定だと思っていたので
この子達だけですか?と聞いたら…
多分…引き出ず前に熱中症で亡くなってしまったのではないかと…
そしてこれから暑くなるので、こういったことが多くなると思いますよ…と……………


今回アイドッグ・レスキュー隊に来た新人ワンちゃん達は、預かりさん達のお家で多分初めての家庭とあたたかい人間の愛情をもらい。
そして本当のご家族様とのご縁がありますようにラブラブ本当のお家で幸せになれますよう、応援よろしくお願いいたします。

搬送して来たワンちゃん達は、こちらダウンの、ワンちゃん達になります。

アイドッグ・レスキュー隊




今私の家には、マミーの子犬ちゃん達がいます。
マミーは、保護された時(仮家にきた時にはすでにお腹が大きく、仮家に来て1週間後に子犬産みました)
そして先日子犬ちゃんの里親様募集をさせていただき、本当にたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました。(今は応募多数の為募集停止にさせていただいております)


ここからは私の個人的な思いです。

確かに子犬ちゃんは可愛いです。そして子犬ちゃんから育てたい、ずっと長い間一緒にいたいという気持ちは、わかります。

ですが!!
可愛い子犬ちゃんがいるなか、もちろん全部とは言いませんが子犬を産む為だけにつかわれぼろぼろになっている母犬や父犬達がいる事(命としてではなく、物・お金儲けの為として使われてるのかな?)、ワンちゃん達の年齢は推定年齢となり何歳かはわかりませんが、ガンバってきた親犬達にも目を向けていただき、本当の家族となり家庭というあたたかい環境と本当の愛情を貰い幸せになってほしいなぁと思います。
子犬ちゃん達だけではなく、成犬にも目を向けていただき、一匹でも幸せになれる子がふえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。