よつ葉の取り扱い注意事項
性格

よつ葉が小さいからそう感じてしまうのかも知れませんが……
逃げ足がはやい?
すばしっこい?
ちょこちょこちょこ~ともうダッシュ?
何と言えば良いか…
なんとなく伝わってもらえたかなぁ

最近は、先住犬と一緒に過ごしているのですが、ご飯を食べる時などよつ葉は食べるの遅い?(先住犬が食べるのはやい?)ので、一緒にご飯をあげるとよつ葉のご飯を横取りしてしまう為よつ葉はケージの中でご飯を食べていますが、ケージに入れるため抱こうとすると、逃げます。なかなか捕まりません。

よつ葉にあそばれているの?と言った感じです

そこで、扉の開け閉め、特に玄関や窓(外に出られそうな)は、要注意かな
最近暑くなってきて網戸などにしてますしね


ちょっとわかりずらいですよね
すみません


次は
今日の柴犬、きなこは
オモチャ大好きです

音が気になるのかな?
ケージには、馴れてくれたので、今度は部屋・家の中に馴れて欲しく(全然歩かないので
歩いて欲しく)オモチャを使うとケージから出てきてくれます


見て下さい、この進歩凄いです
仮親バカでしょうか



たくさん遊んだので、ハアハア言ってますが
この楽しそうな顔


かなりの慎重派タイプかな

よつ葉
きなこ
は、アイドックレスキュー隊の保護犬です。
詳しくはこちらからお願い致します。