久しぶりの生オケ | さくらん散歩道

さくらん散歩道

何気ない毎日が一番幸せなんだと気づきました。

友人から「チケットが余ってしまったから行かないはてなマーク」と数日前に誘って貰って…



大阪フィルハーモニー交響楽団の名曲シリーズ音譜シンフォニーホールにて音譜



ムソルグスキー

「はげ山の一夜」

生オケで聴いたのは久しぶりでしたニコニコ

何より盛り上がりまくりアップ

ワクワクが止まりません恋の矢



続いてチャイコのピアノ協奏曲1番口笛

ピアニストは福間洸太朗さん照れ

はい、イケメン笑

(還暦過ぎてからイケメンゾーンが広くなりすぎかも〜ウインク)

何とも品のある…でもダイナミックな演奏でした合格



休憩を挟んで

ムソルグスキー

「展覧会の絵」飛び出すハート

最近はピアノバージョンばかり聴いていたので、オケの迫力に魂を揺さぶられましたドキドキ

家に帰ってピアノバージョン、弾いてみたけど…オケには勝てないあせる



あ〜ムソルグスキーの打楽器、いやいやシンバルやりた〜いチョキ



オケのアンコール曲

マノンレスコーより「間奏曲」

を聴いて不覚にも涙腺が崩壊しました汗

美しいキラキラ

この日の収穫ひらめき電球

大フィル、チェロの近藤浩志さんの音色キューン素晴らしい👍



本当に音楽って凄いパワーですメラメラ

アパッショナータビックリマーク

ブラボードキドキ





本当に音楽やってて良かった照れ

最近つくづく感じます音譜




季節の変わり目クローバー

しっかり食べて(食べ過ぎな私)眠って

身体も心も健やかにお過ごし下さいませウインク