3月旅行記録 ハマン古墳へ | つれづれ日記 & 備忘録

つれづれ日記 & 備忘録

2017年11月きっかけから始めた記録と日常

 

 

 

 

統営のホテル 

屋上からの景色

 

キュヒョン、チェ・ジウ、パク・ヘジン、?

有名人写真たくさんあった

 

 

水産市場の中の店で

朝食

 

元祖シラクスープ

シレギ(大根の葉)を

統営ではシラクと呼ぶ

大根菜スープごはん

バンチャン(おかず)は

ビュッフェ?

これがどれも美味しく

シレギクッも大好き

みんなに人気だった野菜↗️

 

 

ハマンへ移動🚎

古墳見学

 

 ハマン博物館

 

 

一番印象に残った

お墓のふた

棺桶の中から

星座が見られる仕組み

 

 

古墳には

興味がなかったけど

ここは良かった

お天気にも恵まれ

いい気が流れてる感じ

 

 

 

 

ハマンの山の中で

昼食 自家栽培

蓮の葉ごはんの店

 

 

お母さん役でおなじみの

この方

 

「ママの旅 コ・ドゥシムが好きで」 

この番組で

紹介されたそう

 

 

 

 

お菓子買った

エゴマおこし 

 

 

この後 

バスの故障で

ゆっくりココで過ごしたが

 

 

今思えば

夕飯を美味しく食べるには

散歩すれば良かった💦

 

 

 

 

途中

秋に行われる

ハマン火祭りの会場見学後

釜山へ移動

 

一番楽しみにしていた夕飯

トリガイのしゃぶしゃぶ

 

 

なのに。。

 

 

お腹が空かなくて

美味しくたべられなかった笑い泣き




 



🌃釜山で解散


希望者は🚎

大邱へ

 





今回旅行記録やめようか

迷った

主催者ブログが

写真も内容も

分かりやすいし




しかし

次の旅行前に

写真整理もかね

記録📝




明日からまた

大邱、慶州へ✈️