今朝大雨の中出勤したけど
電車止まるかも、、で
帰宅中
寄り道したいけど
台風の行方も心配
![]()
ウズベキスタン旅行四日目
早朝タシケント駅から
いよいよ憧れのサマルカンドへ
電車に乗ったまま
海外に行ける所
駅で荷物検査受け
高速鉄道乗車
お茶サービスあり
お菓子付き
このスティックコーヒー
韓国のMixコーヒーより甘かった![]()
足台もあったが
私の身長(160)では
遠くて![]()
のせにくかった![]()
お隣は
プロのミュージシャン男性
サマルカンドで
結婚式の演奏の仕事
総勢10名
ウズベキスタンは
ウズベキスタン語かロシア語が主で
若い人は英語が多少話せるみたい
車窓から見える景色は
いかにも乾いた平原が主だった
サマルカンド駅
写真苦手の私なので
目に焼き付けてきた![]()
一番見たかった
青の都サマルカンド
どこを切り取っても
絵になり
圧倒された
ここから
やたらと天井を見る
習慣になった
ウェディングフォトの撮影にも
人気の場所らしい
ランチ 地元で人気の店
店前には
タプチャン有![]()
サモサ、サラダ、タンの冷製、ドーマ(ぶどうの葉で巻いたひき肉ご飯)
シャシリク(串焼き)肉とマッシュルーム
香草といっしょに食べる←ガイドさん説明
スープが懐かしい味で
美味しかった スネ肉のポトフの味
午後の観光
迷ったが
ホテル休息を選択
朝早くて
寝不足なのと
暑さにバテた
ホテル正面
中庭が凝ってる
夕飯
サマルカンド郊外
店の中庭が池
バイオリン演奏、チップあげるまで
演奏繰り返す😆
この夜から
突然
喉に違和感発生![]()
つばを飲み込むだけで
喉が痛い![]()
めったに風邪ひかないし
風邪薬服用する習慣はなく
(寝て治す派)
旅行中お腹壊すかもと
正露丸、胃薬は多少持って来たが
他は
ロキソニンとカロナール少し
乾燥で喉を痛めた話は
本で読んだので
のど飴はたくさんあって
ひたすらなめてうがい
この夜は眠れたと思う


























