新年度のあれこれ | つれづれ日記 & 備忘録

つれづれ日記 & 備忘録

2017年11月きっかけから始めた記録と日常

今年は久々に

年度初め感があった

 

 

婿の転勤で

(娘は泣く泣く仕事を辞め)

名古屋に引っ越した

 

転勤族なら仕方ないのかな

昇任したばかりだったのに悲しい

 

 


 

先週末は体調不良

この半年で

大々的に断捨離しようと

決心したばかりなのに

片付けは何もできなかったタラー

 




でも

名古屋に送る

スイーツは作った  

初めて関東地方を離れ

初出勤おつかれさま

日曜送って月曜着

ブラウニークッキー

と婿 気に入りの台湾雪Q餅

試作は犬友へ

本番は

薄力粉→アーモンド粉

砂糖→ラカント

に代えて

 

 

 

 

 

今週は

忙しかった割に

まだ元気

 

バタバタだったのが

少し落ち着いた

 

着るものに悩む

毎日だったけど

今日から

気温が下がらないと

聞いたのもあるかキョロキョロ

 



 

火曜 R’s Cafeで

初めてのソーセージ作り照れ

みんなでガヤガヤ

楽しくて

美味しかった

 

大事に家に持ち帰り

習ったとおりに吊るして

茹でてまた吊るす

残り種はピーマン肉詰め

 

りえさんランチが

マンボー解除で解禁となり

いつもながら

美味しくて幸せな時間😍

 

 

家でも作りたくなり

豚腸、絞り袋 物色中🧐

 

 

昨日は

韓国料理教室と

韓国語歌教室

 

もっぱら

美味しいものを

食べるためだけに通っている

料理教室だけど

 

 

来週 仕事の引継ぎで

娘が帰ってきて

 

リクエストが

韓国料理なので

何を作ろうか?

 

豆もやしご飯か

シレギご飯?

(私が食べたいので)

好きなのが

あり過ぎて悩む~💦

 


辛いのが食べられない

夫も食べられるものはてなマーク

 


雑誌dancyu

先月号の韓国日常料理

 

 

 

 

前に習ってた先生が載ってて

Instagramで知り

ネット購入したけど

 

見るだけで

テンションあがる⤴️

唾液も出るから

免疫力もアップ??

 

 

昨年の初め頃

死ぬ前に食べたい料理は

美味しいナムルのビビンバだった

 

最近は

季節により

代わりつつある