二回め副反応と頸部エコー | つれづれ日記 & 備忘録

つれづれ日記 & 備忘録

2017年11月きっかけから始めた記録と日常

先週土曜ファイザー二回め接種

一回目は微熱と

四日目謎の不調(吐き気)

 

 

 

 

二回めの方の不調をよく聞くけど

当日までの体調維持が大変だった

急に涼しくなったり

暑さがぶり返したり

夏バテした身体が

変化についていけなくて

ダルダルで

やたらと眠い 💦

 

 

なので

無事に受けられてホットした

 

 

 

前回と同じく読書三昧音符

のはずが

 

 

今回はしっかり発熱して

本を読む気にはなれず

映画(はちどり)を見たり

昼寝したり

家事放棄

 

 

今更ながら、、だけど

体調悪いと

些細なことに腹が立つ → 夫

 

発熱中なので夕飯何か買ってきて~

と頼んだら

自分のだけでいいの?

って もやもや

 

普通、私が食べられるものを聞かない??

 

そして、自分が食べたい刺身を買ってきた

 

こんなの発熱中に食べたくない!!

って言ったけど、結局後で食べた

 

不調に備えて

予め常備菜を作ってあったけど

熱が出たら食べたくなくて タラー

 

 

 

 

とは言え

うっすら頭痛いだけなので

用意した薬は服用しなかった



ちなみに発熱は

三年前の放射性肺炎 以来か?

めったに風邪も引かないタイプ

 

 

 

気がかりは

予定が変わり

月曜に入れた

病院予約

 



熱があったら

受診できないし

他に都合のつく日が

少し先になるので

 

 

 

結局

発熱は日曜のみで

夜には平熱に戻った

 

 

 




そして月曜

脂質異常症の月一病院

今回はこちらで初めての

頸部エコーと

三ケ月置きの血液検査

 

 

今年一月に他院で

初めて頸部エコーを受け

その時は

院長が直接診て

結果は言葉で聞いた

 



こちらでは

技師がエコー&画像を撮り

医師の説明と共に画像を見た

 

 

結果

左右とも

きれいで

コレステロールの蓄積

クラークもなく

血流も

動脈径も

問題ないとのこと

 


血液検査結果は

次回なので

コレステロール値と

頸動脈の状態は一致するのか?

来月のお楽しみブルー音符

 



 

副反応の発熱中

食欲なくて 💦

アイス食べるか迷ったが



月曜の血液検査に

即 影響しそうで

食べられない

ジレンマがあった

 

特に

中性脂肪は

検査少し前に食べたものが

影響すると聞いたこともあり

 

 

なので

朝ご飯抜きランチ後

アップルパイ ラブラブ

(あ、土曜も食べてたニヤリ




 

今日は

ブロ友さんお勧め

アップルパイのアイス

 


秋なので

週一アップルパイ計画中 💡


 

 



オンラインレッスンで送付された

初めて食べた青りんご

ブラムリーのパイ


紅玉とは違う酸味があり

とても好きな味💕

 


今週末次女が来るけど

アップルパイ好きじゃない

いつ作るかなぁ🤔