心エコー 問題なく終わり
やっと、、、無罪放免?気分
これで10月の乳腺外科まで
通院予定がない 🙌
昨年の今頃は
放射線肺炎治療中だったことを
思い出すと
すごーい 解放感 
今月図書館で借りた本
旅行の前日にリクエスト本を受け取り
旅行準備前に一気読み
島本理生 ほぼ全部読んでいる
旅行から帰った翌日
こちらも 一気読み
連休に帰宅した次女は
この本を途中まで読み
家に持ち帰ったけど
怖くて 最後まで読めなかったそう 
言われてみれば
私は職場で 仕事中読んだから
大丈夫だったけど
寝る前とか、一人の時には
読みたくないかも 
原田ひ香 三冊くらい読んだけど
いつも文章に引き込まれる
土曜の新聞の本紹介欄で
コミックも月イチくらいで載ってて
読みたくなると、まず
図書館でネット検索する
↑↑↑これではないけど
前に 紹介された本は無くて
同じ作家のを見つけて読んだこちら
子供はわかってあげない 上下 田島列島
すごーく良くて惹かれた 
読後感も 👍👍👍
調べてみたら、各漫画賞軒並みランクイン
したらしい、納得 
最新作 水は海に向かって流れるコレ も
必ず 読みたい 
同じく新聞で見て
買って読み
すぐメルカリで売った本
医師の処方ミスを見つけてくれる
こんな薬剤師、実際いる??
って思ったけど
そんな人もいると信じたい
芥川賞を取った
今村夏子、先月初めて 星の子を読み
次作、受賞作も図書館予約中だけど
夏休みだし
買っちゃうか?
でも本の断捨離は
まだ出来てない 💦
買ってすぐ読み 売るか?
迷い中 
今後読みたい本
乳がんになってから
買って読んだ
なんとも潔い人で
文章も好き
お盆休みまでに
少しは断捨離が進んだら
ご褒美に
どれか買っちゃうかなぁ






