先週水曜、胃カメラ検査を受けた
今まで、40代位からおよそ10回くらい受け
ほぼ 夫の健保の人間ドックだったが
今回 初めて市の検診を使った
そこで初めて知った事
歩いて行ける近所の医院の予約が
なかなか取れないので
先月 少し離れた医院で予約したら
市の検診(3千円)だと、麻酔は使わず ![]()
保険扱いなら麻酔を使えて8千円だそう ![]()
友達がお勧めの 上手な医師なので
迷ったけど、、
余計なストレスは受けたくないので
それなら、保険扱いで、と予約した
念のため、近所にも電話して尋ねたら
こちらは
市の検診でも麻酔有無を選べる ![]()
その上、ラッキーなことに
キャンセルがあり、今月予約が取れ
遠い医院はキャンセルした
ネットで調べたら
市の検診で麻酔付胃カメラを受けられる
クリニック一覧が載っていて
キャンセルした遠い医院は無く
近所の医院は載っていた
今回、医師会で仕事をしている友達に
いろいろアドバイスを受け
面倒ながら 医院に問い合わせしたけど
医院による違いが大きいので
検査を受ける前に
調べてみてよかった
胃カメラは
ボーっとしてる内に無事終了
一時間ベッドで休み
説明を聞き、歩いて帰宅
ちょうど
連休中受けた子宮癌検診結果が届いてて
体癌頸癌どちらもクリア 🙌
ずーっと気になってた検査が終わり
すごい解放感 
思えば胃カメラは、昨年6月に
胸の詰まり感があったり
ムカムカ感があり
食欲もなくなり
3キロ痩せ 
検査予約したが
放射線肺炎が発覚し延期 
当時服用していたホルモン治療薬なのか
胃の不調なのか
原因不明
その後も、たまに気になる症状があったが
三月に診断された不安定狭心症もあり
みぞおち辺りは、胃なのか心臓なのか
分かりにくい 💦
そして
昨日は一月振りの
循環器内科 
前回の希望通り 転院となり
紹介状を受け取った 💃
来週は乳腺外科
発疹が治ったら
ノルバデックス再開してみても
よい
と 主治医に言われてるが
発疹が目立つ時は
二度と イヤだと思った 
身体が拒否してるとも思ったし
が、治ってくると
もう一度だけ
試すのもアリかと迷ったり、、
まだ残る発疹のぶつぶつを触ると
ためらう気持ちもある
選択肢は
ノルバデックス再挑戦
ホルモン治療薬変更
アリミデックス出戻り
それか、、無治療
来週は料理教室後に病院へ行くから
高速で🚙ビューンと乗る頃には
気持ちが固まるかな?
昨日アメーバ占いで
旅行に行きたくなったら
そこの料理を食べると
旅行気分が味わえますって ☝️
既にそうしてるけど
昨年から
何カ国の気分を味わったか?
土曜に食べた 北朝鮮 開城(ケソン)料理
いつか行けるかな ✈️

