二日目、ホテルをチェックアウト後
ごちゃごちゃ感が
ソウルの市場
そっくりで、、、
テンションアップ ⤴️⤴️⤴️
店の人同士は
ほぼ韓国語で会話してるし
八百屋のおばさんも
韓国語で電話注文してるし
お客さんもそう
これ、ホントだった ![]()
気分はすっかり韓国 ![]()
八百屋には韓国野菜が沢山
韓国食材屋も多数
商店街の中には、
韓国人のためのケア施設もあり
名前も ウリチブ 우리 집(私たちの家)
在日韓国人の歴史を感じる
早めのランチにしようと
朝は ほぼ抜いたので
韓国料理の店を
くまなくチェック
でも、、ありすぎ 💦
そして、お腹が空かない ![]()
暑さから?昨晩食べ過ぎたから?![]()
10分ほど歩いた先にある
生野コリアンタウンにも
行ってみた ![]()
人気のキンパの店も
空いていて
食べ歩きできる店も 多い
鶴橋より、年齢層若めで
新大久保に似てる
でも、、暑過ぎて ![]()
途中までで引き返す
結局、一食は食べられないと思い
初めに、目をつけた店に戻った
半端な時間から
韓国男性、韓国女性
それぞれ一人で食べてたし
シレギクッ、干し大根の葉のスープが
メニューにあり
それを出す店なら、美味しいのでは?と
キンパとキムチジョンを注文し
店で 少しだけ食べ
残りは持ち帰り
他に 海鮮ジョンも
土産用に買った
お店の人は すごく親切で ![]()
今日は暑いから、
しっかり水を飲むようにね
とか
豆もやしのナムルと
山芋キムチを皿にもり
試食させてくれる ![]()
暑いから、キムチ類は
買わないつもりだったけど
持ち帰りキンパの保冷剤替わりに
山芋キムチ購入
それと 一番品揃えのよい
スーパーで
韓国ラーメンの新作(この店しかなかった)
韓国菓子も購入
入った店は
すべて韓国語で会話 ![]()
近くだったら通いたい~ ![]()
つづく







