現実逃避 | つれづれ日記 & 備忘録

つれづれ日記 & 備忘録

2017年11月きっかけから始めた記録と日常

今日は、今月2回目の料理教室でした。
いつもなら月に1、2回参加するのですが
先月、放射線治療中のストレス解消に、と
   いつもより多く予定を入れてみました。

予定をこなせるかなーと
   少し心配もしたのですが
好きな事をする時は疲れもなく
    料理を習うよりは、単に食べたくて
毎回楽しく通いました。先月は
    韓国✖️2、ロシア✖️2、台湾、タイ
4人の先生のお国の料理です。

行った先で他の先生の評判を聞き
    すると違う国も行きたくなり
芋づる式に食べてみたい料理が増えてしまい
    結果、今月も数回予定が タラー

     だれか私を止めてー!!

と料理仲間にも訴えたのですが

ワンコ次男ロップイヤーが止めてくれました !

昨日、無事退院したのですが
   ネットで手術費用15万位までとの情報で
その位のつもりでいたら、、、




     272,617



昨日は立ち直れませんでした 

来週は抜糸、その後リハビリもあります。
30万超えは間違いないでしょう。

ちなみに、以前長男ワンコは
   ペット保険に入っていましたが、
使えないことが多く
   それから保険はやめました。

次男ワンコは、階段以外散歩も出来て
   エリザベスカラーで寝ています、
なんと言っても、我が家が一番なのは
    ワンコも人も同じ 照れ




今日の料理教室で習ったのではなく
   食事中の会話で
いちごとバルサミコ酢が合うと話を聞き
作ってみたバルサミコ蜂蜜マリネ
{3053A077-EE67-43A9-A63C-A37301BFF5F1}

白バルサミコ酢の方が色がきれいです