ワンコの入院とお墓参り | つれづれ日記 & 備忘録

つれづれ日記 & 備忘録

2017年11月きっかけから始めた記録と日常

今日は、昨日かかりつけ医から紹介された
   専門動物病院へ行ってきました。
地図で確認したら、家から車で40分
ちょうど通り道に私の両親のお墓があり
    帰りに寄れたら行くことに

毎年12月の母の命日前後に    
   兄達家族とみんなで行くのですが
私は入院中で行けなかったのですショボーン

もしかしたら、今日手術かもと   
    昨日言われたので食事抜きで行ったら
整形外科医が今日は休みで
   明日月曜手術になりました。
       退院は水曜か木曜
   その後、毎週リハビリもあるそうです上差し
       まだまだ病院通いが続きます。

たまたま、病院の近所に友達がいて
    昨日連絡したら会いに来てくれましたあしあと
その友達は、股関節手術の経験者で
    退院が早いので驚いていましたが
二本足と四本足では、股関節への比重が
    違うこともあるでしょうビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

     リハビリあるのも人間と一緒だねー
 
使わないと、すぐに筋肉が落ちるので
せっかく手術しても、患部まで影響を
    及ぼすことがあるそうですびっくり

乳がん手術後のリハビリを思い出しました。 
私は術前にぎっくり腰になり 通った接骨院で
軽い五十肩と言われ
    動かさないと痛みが出るので
今も、ほぼ毎日続けています。

退院後すぐにピラティス週2回
    再開したのですが、先生に尋ねられ
病院で習った7つの体操を披露しましたキラキラ

リハビリ終了し体操やめ肩の内側が痛くなり
    ピラティス先生に相談したら

    あの体操やればいいのよー
    やってなかったのー?

と、言われ目からウロコでした タラー
    ぎっくり腰予防のストレッチもあるし
やる事がどんどん増えるので 
    骨粗鬆症運動は散歩中に取り入れようかと



    次男ワンコは痛みさえ取れば食欲もあり
人見知りもしないので、長男ワンコよりは
   心配が少ないのです。
24時間対応の病院なので、お任せして
   少しホッとしました 照れ

帰りは通り道の両親のお墓参りへ 
    ワンコは入れない墓地なので
駐車場に夫と長男ワンコを残し ランニング

    お墓へ一人で行った事はほぼなく
墓前で病気の事、あれこれ報告したら
   思いがけず涙が出ました お願い
   あれ、私泣きたかったのかなー
告知された日に家で一人で泣いて以来でした 
    たぶん …

明日は手術が終わったら連絡来るそうです。
無事終わりますように お願い
{753D7A1A-DDD0-4314-A1C3-78399E97DA1E}