2018 土用干し 〜豊後梅〜 | sakuraのブログ

sakuraのブログ

3児のママです。
いろいろなものを手作りするのが好きです。

ついに、今年最後の土用干しです!!

いただいた豊後梅を干しましたニコニコ音譜


1日目。
奥の白干しが豊後梅です。
色がとても黄色いです!!!!
今まででこの色味は初めてです目ひらめき電球





ホヤホヤしています。
皮がとても薄いです。 
ちょっと重石をし過ぎた感がありますあせるあせる




お昼。
皮がとても薄くて、ひっくり返す時2個ほど皮が破れてしまいましたえっあせる



2日目。
良い色になってきています。







お昼。





夕方。
良い感じに水分が抜けてきました。






3日目。



シワのよりかたが、とても細かいです。





4日目の朝。
出来上がりニコニコ音譜




セラーメイト に保存しました。





今回もさっそく味見…
皮も柔らかく、とっても美味しく出来ましたニコニコラブラブ

副鼻腔炎で味覚が少々心配なので、主人にも味見してもらったら、

    すごいフルーティーっ
    今までの中で一番食べやすいかも!
    万人ウケするあじ

とのこと。良かった〜ニコニコラブラブ


先日の20%で漬けた梅干しはかなり塩辛かった!
とまた言っていました。