2016年の梅干し② | sakuraのブログ

sakuraのブログ

3児のママです。
いろいろなものを手作りするのが好きです。


2016年の梅干しを並べてみました!!



{CD5015B8-DE6A-4842-98F2-52C5513C798F}

上が…
七折小梅。十郎梅。昇珠園さんの十郎梅。

下が…
南高梅。南高梅。近所の無農薬の梅。




下の梅は見るからに皮が硬そうですあせるあせるあせる


南高梅はとても大粒だったので、良い状態だったらなぁ…。



梅干しを作る上で、やはり良い状態の梅で漬けることが、美味しい梅干しをつくる秘訣だとおもいしらされました。






2017年はなかなかの仕上がりになったので、
味も楽しみですニコニコ音譜音譜




もう少したったら、味見してみようと思いますにひひ