土用干し第③弾 〜2日目〜 | sakuraのブログ

sakuraのブログ

3児のママです。
いろいろなものを手作りするのが好きです。

昨日は朝から干しました。

でもうちは日当たりの問題があり…

どんなに晴れていても、11時位からしか

日が当たりませんあせる




朝の写真は撮り忘れてしまいましたえっ汗




13時
裏返しをしました。

{AC829832-928A-48BD-AC5E-BB8EAD112E26}



{40C16076-F95B-43E3-A01D-D81FE42A95F5}



{40FF45B9-F4A0-4F79-9A7C-FE934EAD995A}



{52BE6AFA-54DC-4459-A9F6-14B50298F635}

小梅は何となく裏返しました。


     ↓
15時

{393D5AD2-0101-4846-8B90-5D4F462824C2}



{7F6D1D33-EF5F-403B-91D3-6D5B3FD8134D}

{9EB96ED1-0777-4E25-8614-17D891EA86BE}
だいぶ水分が無くなってきました。


{7EA9303A-6E6C-45D1-B24E-6A53F950B699}

{CA56DA4E-97EB-494F-99E1-623CD5F48BDB}

{E828FDF3-A3AD-489B-8A2E-F476E846A17E}
2日間干して、良い感じに仕上がりました。



{7A1F4F87-B7A8-449C-B926-DB127D1A83F0}


小梅は2日間干して出来上がりにひひ音譜

七折小梅…2.8kg漬けて、
久松のかめ1号にちょうどピッタリ入りましたニコニコラブラブ




十郎梅はあと1日干しますにひひ!!