味噌作り 〜第①弾〜 その2いよいよ大豆を茹でます始め、弱火すぎたようで、5時間ほどかかりました。茹でている間に塩と米こうじを混ぜ込みます。塩は430gにしました。お豆はミンサーでつぶします。少し力は入りますが、1kg分なので、そんなに苦ではありません。いよいよ大豆と塩米こうじを混ぜます。少し、種水も入れました。団子状に。甕は焼酎で消毒し、少し塩を振りました。空気を抜きながら表面を平らにし、焼酎で消毒をし、ふち部分を塩で覆います。重石をします。紙で覆って、梅雨過ぎまで待ちます。今回は、大豆を煮るのに火加減が弱かったようなので、第二弾は、もう少し強めで煮てみます種水…正直今回は少なかった気がするので、もう少し多めにしても良かったのかなぁ…っとでも、仕上がりがどうなるのか楽しみです