休校中の宿題の整理をしました♪
こんにちは!
今日は、休校中の宿題の整理をしました~。
全国的に小学校から、宿題って出ているのでしょうか。
うちの学校結構宿題が出ていて、焦ってます💦
在宅ワークをしながら、子供三人の勉強はさすがに見れず、、、
宿題が溜まる一方…(´;ω;`)
わかるところは、一人でやってくれますが、
まだ教わってないところとか理解があまりできていないところが問題です。
学校が始まったら、おそらく宿題になっているところは、
サクッと済まされてしまうと思い、非常に焦ってます。
4月17日までに終わらせる宿題もなんとなくしか済んでないことに、
気が付いて、これは、宿題の棚卸をして整理をしないと、
学校が始まったら、本当に大変になると思い、
宿題をまとめたプリントを作りました~!!
ゴールデンウィークが終わったら、学校が始まってくれないと、
正直、勉強に個人の差がとんでもなくつくと思う。
それ以上、休校が先延ばしになるのであれば、オンラインの授業に切り替えてほしい。
でもお金がかかるから、難しいのかな。
一人一台PC準備とか言われても、厳しいけどね。
2年生分 ☆彡
4年生分☆彡
今我が家のブームきみつの刃の画像をのっけたw
少しはやる気出して頑張ってくれればいいのですが…。
ランチピクニックat ベランダ
食事も毎日同じような内容になってしまい、
そろそろうどん・そうめん・ラーメンも飽きてきましたww
気分転換に、薬局で売ってたハンバーガーを買ってきて、
うちにあったポテトを揚げて、ベランダでランチピクニックを
しました~。
ただ、最近異常に寒かったり、急に暖かかったり
温度の変化が激しすぎて困りますね。。
ベランダ菜園の野菜たちも芽が出るのが遅いです。
早くコロナが収束して、暖かい日が続きますように。
◇愛用している化粧落とし
香りがお気に入り♪
化粧落としながら、すごくリラックスできちゃいます♪
おすすめ〜

これは、かなり愛用

絡まらないから、寝起きでも痛がらずに髪の毛を乾かせるシロモノ


