わたしたちはどこに向かっているのだろう
結局のところ、私たちは
どこに向かっているのか?
何を目指しているのか?
神=宇宙を感じるために
それを阻害するものは何か?
元々に還るだけなのに
なぜに到達しがたいのか?
人間は矛盾に満ちている
生きることは、死に向かって進むこと
この肉体があるがゆえに
その矛盾に呪縛される

STT原始反射解放ワーク
さてさて
肉体のある人間は、肉体を持つゆえに、
矛盾をもつのだけれど、
この矛盾を、
原始反射というキーワードをきっかけに
感情の残った肉体のひずみを紐解いていく。

先人たちの試行錯誤の知恵のおかげで、
正常な成長の発達段階で、消失すべきであった原始反射が
感情のわだかまりがあることにより、
体に残ってしまう。
そのひずみを、松果体への刺激によりリセットし
人間の本来の状態に戻すのが、今回のSTT原始反射ワークだと思います。
それを、シンプルな方法で誰でも続けられる方法で教わった次第です。

感情解放は手段である
様々な感情解放ワークは、あくまでも手段です。
最後に辿り着きたい境地は、
「宇宙と一体であること」
を思い出すこと。
そのためのアプローチは、この方法に限らず色々あると思います。
そういう
「いろいろある」
という状態で、私の決め手はいつも、
「出会いの偶然という必然」
に任せています。

例えば、
物を買う時、
徹底的に何日もかけてネット検索して最安値で買う方法と、
サイコロを振って出た答えで決める方法があります。
完全なる正解というものはこの世に存在しません。
その時のその人のモチベーションによって、答えは変わるからです。
少しでも損をしたくない=お金
なのか
とっとと決めて、1日でも早くその商品を使いたい=時間
なのかで、正解は変わります。
正解は人の数だけ存在します。

迷いとは
迷いとは、何かを選択をするときに
「選ばなかった方の答えが良かったかも…」
と思うところから発生します。
なので、選ばなかったものは、ゴミ箱にすてたら、振り返らないこと。
箱からもう一回出さないことです。
来た波に乗るのと同じで、
乗れなかった波は存在していないのです。
「あっちの波が良かったかも」
と思うのは
「損したくない」
という欲望なのでしょう。
まあ、それも、肉体があるうちにしかできない地球上の体験なので、
オールオッケーなんだけどね。

宇宙とは
さて、この「宇宙」ですが、
STT原始反射セルフ講座の中で教わった詩があります。
空海の愛弟子が亡くなった後の四十九日に空海が詠んだ詩です。
『阿字の子が 阿字のふるさと立ち出でて また立ち帰る 阿字のふるさと』
この阿字というのは大日如来のことで、
大日如来のいる清らかな世界から私たちは出てきて、この世で生き、また宇宙に還っていく
というこの宇宙の摂理についての詩です。

この「阿字のふるさと」が、
いろいろな呼び名があって、
・アカシックレコード
・集合的無意識
・あの世
・宇宙
・ゾーン
呼び名が違うだけで指している意味は同じです。
ワクワクはゾーンに直結している
ゾーンに入ると、体を失う感じになります。

以前、千葉でテニスをしている時に、体が消えた瞬間があったことを思い出しました。
体が消えて光になり、ボールが止まって見えたことを今でも覚えています。
ボールを見ている自分とその姿を見ている自分がいました。
自分が同時に2人いるような感覚です。
なんとも気持ちの良い瞬間でした。
脳内ではエンドルフィン出まくってたんだろうな☺️
あの頃は、テニスをやり始めた頃で、楽しくてワクワクしていた段階だったので、
ゾーンに入やすかったんだろうと思います。
ワクワクはゾーンに直結しています!
今回、このワークを受けたことにより、
あのゾーンの感覚の場所に、自分を持っていきやすくなったような気がします。

講座での原始反射の解放
モロー反射を解放する時、なぜか笑いがこみ上げてきておもろかったです。
人によって残っている反射が違うので感じ方は様々だろうけど、
私の場合は、体が揺れたり、笑いや、悲しくないのに涙がこみあげたりしたことがちょいちょいありました。
体の自動運動は、野口整体の活元運動をやっていたので、勝手に出てしまうのですが、
(活元運動とは、意識は冴えているのに体が勝手に動く錐体外路系の運動)
見た目的に異様なのですが、
「狐憑きっぽい前衛ダンス」だと思ってもらえば大体イメージできると思います😁
体の歪みのある箇所が勝手に動いて、自分でその歪みをとる。
寝ているときの寝相を起きてるときに再現するのと同じです。

「みながみな、体が動いて歪みが取れまーす」
っというわけではないです。
残っている原始反射も人それぞれだし、その反応もそれぞれですからね☺️
ジャンケンのグー
ところで、ジャンケンするとき
グーはどういう風に出しますか?
私は、グーは無意識に親指を握り込む時がありました。
これ 手掌把握反射が残っているのですよね。
原始反射が統合されたら、親指は外に出ます。

この反射が統合されると、書く文字が変わって汚い文字がキレイに書けるようになったりします。
ワークの中で、確かに文字が変わりましたね。
肩や腕、手首の力の入れ具合の筋緊張がなくなるので、文字を書くこと自体が苦痛でなくなる感じです。
あと、
食事中、特にハンバーガーを食べる時、口の周りにソースがつくと、
すぐに口を拭きたくなり、ナプキンを何枚も使ってしまうことが多々あるのですが、そ
れも口周囲の吸引反射が残っているからです。
この口の反射が残っていると、メンタル的には、
「本当の気持ちを言葉にしにくい」
ということにも繋がってくるようです。

鮮明な未来を描く
今回、自分でできるセルフワークを習ったので、
自分や家族にどんどん実験しています。
今まで無意識にしていた体の筋緊張をかなりハッキリと意識できるようになりました。
今後は、この身体の歪みがない状態で占いセッションをするときに
より物事をクリアに見て、
よりバージョンアップしてカウンセリングできる未来が鮮明に見えます。
今からワクワクな未来で楽しみです😇

ではでは 今日はこの辺で
今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE
ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ
