先日、滋賀県の信楽焼きで有名な甲賀にある
「築100年の古民家で天下一品のラーメンが食べられる!」
ということを知り、
調べてみたら、枚方から車で1時間程だったので、ちょっくら行ってみることにした。
風情のある古民家がとってもステキですね✨
その日は前日からの寒波で、甲賀周辺の道路事情が心配だったのだが
「あかんかったら戻ってこよう!」
ってことで、行ってみることに。
こんなステキな古民家で、靴を脱いで上がって食べるのが懐石料理ではなくて、
敢えての天一ってとこがオツですな❤️
なに食べようかなー?
この店だけの特別ラーメン
スタミナ中華そば」(851円/税込920円)
かな〜?
っと、食べる気満々のルンルン♪
テニスの後だったのでお腹劇減りだったのだが
「天一を食べるならお腹を空かしておいた方がいいな!」
と思い、クッキーだけ食べて、なんとかお腹をごまかして、
ルンルン♪で向かったのだけど…
・・・・・・・
あれ??
え??
店舗の照明が消え、シーーーーーンっとしている…
ええーーー??
え?なに?つぶれた?
どゆこと??
あれ?
Googleの情報では営業中になっとるぞ
でもよく調べたら
「第3火曜日は定休日」の記述が…💧
ぬあにーーーーー!?
んじゃ営業中の表記はやめてくれーー!!
ショックのあまり
記念すべき「定休日で真っ暗な店舗」の写真撮り忘れたわい😓
もう口が天一モードになっているので、
天一以外のラーメンを食べられない😅
でも、せっかく信楽に来たので、信楽焼きの陶芸の森を散策。
この日は、マイナス➖1°の寒々しい日。
天気は良いけど、空気がピリッと冷たい日でした。
陶芸教室の看板が信楽に来てます感。
せっかくなので、タヌキさんと記念撮影。
うしろの陶器のお風呂に
「温泉にはいるタヌキのオブジェ」があったのだけど、
寒すぎて水が凍っていて
「氷風呂責めタヌキのオブジェ」と化していました💦
見てるこっちまで凍りそうだわ😅
ってことで、近日中にリベンジだわ!
その時はまたブログにアップしますね😇
ではでは 今日はこの辺で
今日も ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
スピリチュアルカウンセラー千世の公式LINE
ブログ更新情報や電話相談予約はこちらからどうぞ