HOサイズ ちほく高原鉄道ふるさと銀河線 上利別駅 駅舎模型 2006年廃線 16年解体の旧駅舎 | ★ボールパーク ミュージアム★プロ野球 Jリーグ

★ボールパーク ミュージアム★プロ野球 Jリーグ

建築模型作ります。お問い合わせはyoshiakiimaoka@yahoo.co.jpまでどうぞ

上利別駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

上利別駅(かみとしべつえき)は、北海道足寄郡足寄町上利別本町20-11[2]にあった北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線である。ふるさと銀河線廃線に伴い、2006年(平成18年)4月21日廃駅となった。電報略号カト
 

歴史

仙美里駅と共に、かつて陸軍軍馬補充部十勝支部(バロン西が一時期勤務していた)の最寄駅であった。そのため、両駅共に将官・皇族・大臣等、貴賓の送迎を考慮して大きな駅舎が建てられ、かつての車寄せの名残で駅前が広かった。

模型について

床面 240ミリ×150ミリ

高さ 約80ミリ

使用材料・・・PP板・プラ板・ボール紙・コットン紙・経木・角材・MDFボード・ペンキ・ミニLED懐中電灯

 

参考価格(制作時の材料費や税制などによって多少変わります)

23500円+送料