育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 
今日は所属している
日本サロネーゼ協会、
年に一度のカンファレンスの日でした。
 

 

 

 
このカンファレンスは昨年から
オンライン開催になったこともあり、
格段に参加しやすくなりました。
 
第一部から第三部まであり、
私は全てに参加しました。
 
 
普段はあまりお会いすることのない
芦屋本校の桔梗理事のお話しが聞けて、
協会の目指す理念や目標を共有でき、
シュガークラフト、サロネーゼとして
第一線で活躍している先生方に
刺激をもらいました爆  笑
 
 
 
改めて、JSA協会ってすごいなぁと
感じましたよ。
 
 
 
・講師がオンライン講座を始めやすいように無料のセミナーを開催してくれる
・オンライン講座用のクッキーなど教材を販売してくれる(利益度外視)
・積極的に新講座開発・リリース
・海外のシュガークラフトへのサポート
・サロネーゼとして社会貢献できる機会を作ってくれる
 
 
 
みなさん本当に勉強熱心で
何よりお菓子作りが好きな人ばかりで
 
 
 
認定講師はライバルじゃなく仲間♡
 
 
という協会理念に深く共感しています。
 
 

 

  
これから認定講師講座を目指す方にも
自信を持っておすすめだよーと言える
環境を作ってくださって、
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
きっと不器用な私一人では、
こんなスムーズに自宅教室開けなかった。
 
 
しっかり認定講師講座を学んだ自信と
素晴らしいカリキュラムとサポートが
あったからこそ、
ここまでこれたんだなぁと感じました。
 
 
日本で初めてアイシングクッキーの資格を作った協会が
日本サロネーゼ協会です。
 
アイシングクッキーだけじゃなく、
シュガークラフト全般、
最近では料理の認定講師講座も
リリースしています。
 
 
今回のカンファレンスに参加してみて、
新たに1年後の野望というか、
やりたいことがムクムクと湧いてきました。
 
 
 
2021年JSAのテーマは
 
Flexible(フレキシブル)
 
 
環境に適応するために、自ら変化すること。
 
桔梗理事が冒頭のスピーチで
スピード、行動力、調整力の
3つが大切であるというお話しを
されていましたが、
 
まさに、協会がまずこのフレキシブルを
一番に体現してくれているな、と
感じています!
 
 
 
普段なかなか他の先生とお会いする機会もなく、
インスタグラムなどで拝見している
素晴らしい先生のスピーチや
パネルディスカッションも本当に
ためになりました!!
 
 
 
Rintoもフレキシブルに!
軽く行動しつづけて、
生徒様に感動と癒しのレッスンを
提供していきたいと思います!!
image
 
 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 

神奈川県のAN様から

1dayレッスンのご感想をいただきました!

 

ありがとうございます♡

 

 


アイシングクッキーは
ずっと挑戦してみたいなぁと
思っていましたが、
なかなか参加できずにいました。

しかし引っ越しを機に、
近くの教室を調べてみたところ、
藤井先生の教室を知り、
まずは体験してみよう!と参加しました。



お会いするまでは緊張していましたが、
先生の雰囲気が優しくとても素敵な方で、
お話しているうちに緊張はすぐ解けました。

話しやすかったので、
ついついたくさん質問してしまいました!

不安だった点は、
先生との相性が一番だったので、
体験自体には不安はなく楽しみでした。

体験してみると、丁寧な説明と指導の
おかげで、思った以上の完成度で感動しました。

ぜひ参加してほしいです!
久しぶりに、全集中して取り組めました。
達成感があります。とても楽しかったです。

全てにおいて癒しの空間で、
久しぶりにリフレッシュできました!

ありがとうございました。

終了後の紅茶も美味しく、
ワンちゃんも可愛かったです!!


 

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 

 

今日は生徒様お二人と1dayレッスンでした。

 

午前中雨が降ったりしましたが、

偶然にも生徒様が外を歩く時間帯には

降らなくてホッとしましたラブラブ

 

 

お互い一人参加同士でしたが、

レッスンが進むとすっかり打ち解けて

お互い励まし合いながらの

和気藹々としたレッスンになりました爆  笑

 

 

 

 

お二人とも、自己流でアイシングクッキーに
挑戦した経験があり、お写真拝見しましたが
とってもクオリティ高くて!!
 
私、教えることあるのかしらアセアセ
 
と、思うくらいすごかったです!!
(お写真お見せしたいくらい!!)
 
 
 
 
Rintoは少人数制ですが、
二人くらいいると、
お互いのデザインを見れたり、
励まし合うことができるので
それもまた楽しいですよね。
 
 
 
 
お一人参加でも、
私がしっかりサポートしますので
安心してご参加くださいね!
 
 
 
本日の生徒様作品はこちら!

 

 

image
 
 
お二人ともとっても上手に
メッセージ書いてくれました!
並べるとそれぞれの個性が出て面白いですよねキラキラ
 
 

 

 
なかなか大人数のレッスンはまだできませんが、
お一人参加から開催しております。
 
 
7月開催も決定しました!
募集開始まで、LINE公式にご登録の上
先行予約をお待ちください。
 


7/13(火)10時〜12時半
7/15(木)13時半〜16時

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 

 

ふと思い立って

お気に入りの雑誌を並べてみた!

 

 

 

こんな雑誌を読んでる人、

または興味のある人に

おすすめのお教室です♡

 

 

 

mamagirl(ママガール) 2020年07月号

 

 

VERY(ヴェリィ) 2021年7月号 [雑誌]

 

 

美人百花(びじんひゃっか) 2021年 5 月号 [雑誌]

 
 

Mart(マート) 2021年 7月号 [雑誌]

 
 

HugMug(ハグマグ)Vol.31 [雑誌]

 

 

 

私は、育休中、子育て中に、

もともと読んでいた雑誌の

ターゲット年齢を超えてしまって

数年雑誌迷子になってましたアセアセ

(20代→30代子育てママ)

 

 

最近、年齢を超えて好きだなーと

思ったり、今はこの雑誌だなーと

思い、たまに購入して世の中の

トレンドを勉強しています。

 

 

 

育児中って、

社会とのつながりがなくなったり、

ニュースを見なくなった

独身の友達と会わなくなった

 

などで、情報にうとくなったり

むしろ子育てのこと以外

全く興味がなくなってしまったりしませんか?

 

 

私は、育休中久しぶりに独身の

お友達と会ったときに、

子供の話しかできない自分にびっくりしました。

 

「あれ?前はなに話していたっけ?」

 

 

 
雑誌は自分にない選択肢の宝庫!!
 
 
・こんな人生を送ってる人がいるんだー
・こんな便利なものがあるんだ
・このコーディネートはおしゃれで公園にも行ける
 
などなど、
たった数百円の雑誌に詰まった
たくさんの情報にワクワクしています。
(全部変えるわけじゃないですが、たまにビジョンボード代わりに気に入ったものを購入しています)
 
 
最近dマガジンも使っているのですが、
やっぱり紙の方が見やすい(笑)
 
 

トレンドチェックも

お仕事に役立ってますウインク

 

 

この雑誌にピンときたら

LINE公式ご登録くださいねラブラブ

 

 

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 
image
 
 
前回の記事で
 
・「資格」は取っただけじゃなく実際に使えることが大事だよ〜
・まずマインドセットが重要だよ〜
 
 
ということをお伝えさせていただきました。
(長々と書いてましたが、結局伝えたいことはこの二つです)
 
 
 
私自身、昔から器用じゃありませんし、
理解力がなくて、
物事のルールを覚えるのが苦手でした。
そのせいで、人に迷惑をかけたり
白い目で見られるのが本当に辛かった。
 
 
 
過去会社員で働いていたときは
「応用力がない」
「単純作業しかできない」
「初めての人と話すのが苦手」
 
が悩みでした。
 
 
image
 
 
いつも
失敗しないように、
情報をたくさん集めて
完璧に近づけないと!
(それでも完璧にはできないんだから)
 
と必死でした。
 
 
ドラマで「企画したり、営業したり、
新しい事業を思いついて行動している女性」を
見ては、自分と比較して落ち込んでいました。
 
 
 
自分の気持ちに蓋をしていたので
 
もっとこうなりたい!
こうなったら最高!!

 
そんなビジョン、
まったくなく、
将来不安だらけでした。
 
 
だから、
産休育休を取って復帰したときは
仕事に戻れる嬉しさ半分、
 
 
・弱みができてしまった
・より一層頑張らないと
・辛くてもできることを今以上にやらないと
・居場所がなくなってしまう
・働くママの印象を背負ってる
 
 
なんて、完全に力んでました。
 
 
でも、宮本佳実さんの
ワークライフスタイリスト養成講座で
マインドを学ぶことによって
 
 
失敗してもいいから、
本当に叶ったら最高の未来のために
一歩を軽く踏み出すことができました。
 
image
 
 
だから、もし今あなたが
 
・資格をとってもお教室は開けないのかも?
・甘い話はないよね
・世の中厳しい!
・私には無理なのかも
・働くって辛いことを頑張らないといけない
 
 
そう思っても、
諦めないでください。
 
 
 
 
それでも、あなたならできる♡
あなただからできる♡
 
 
心の中でまず、決めてください!
「私はもっともっと幸せになっていい存在だ」
「私は楽しいことをしていたらお金が入ってくる存在♡」
 
 
 
思考が変わると、
行動が変わります
行動が変わると、今までと違う未来に近づきます!
 
 
もう、これだけでいきなりミラクルが
起きることもあるので、
騙されたと思って、
 
やってみてくださいね。
 
私も今日はできるできるのパワー満開で
動いてみようとおもいます爆  笑
 
image
 
 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村