育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 


 

おはようございます!

来週から7月の

アイシングクッキー認定講師講座がはじまります!

 
おかげさまでRintoの
認定講師講座卒業生が10人を突破!
 
昨年からはオンライン受講が可能になって
全国からお申し込みいただけるようになりました。
 
 
 
私は2018年の5月に資格を取得して
同年7月から準備を始めて、9月に開業!
 
初めてのお客様は、
埼玉県と札幌市からラブラブ
 
 
「好き」なことで
おうちで働くを叶えることができました。
 
image
 
 

アイシングクッキー認定講師講座の資格を取った先にあるもの

 

Rintoでは、

初心者の方が講師になれる

認定講師講座を開講し、

認定講師を輩出しています。

 

 

実際私もこの講座を受けるまで

アイシングクッキーの1dayレッスンすら

受講したことのない初心者でした。

 

 

最短3日で講師になれる資格って

びっくりですよねアセアセ

 

 

でもそれだけこの講座のカリキュラムが

しっかり作られていて、

卒業して終わりじゃなく、

協会のサポートが受けられるのが

大きいのかな?と感じています。

 

 

image
 
 
 
私自身、
・整理収納アドバイザー
・パン作りデュプロマ
・箏免許皆伝
 
 
などの講師になれる資格も
もっていますが、
 
こんなにもすぐ実践で使える資格は、
アイシングクッキー認定講師講座が
始めてでした。
 
 
生徒様卒業制作
 
 
 
資格をとって終わりじゃなく、
 
 
資格を取った先の
自分の理想を叶える未来キラキラ
 
 
ここを見据えて、
実際に行動に移すのが重要だと
考えています。
 
 
 
また生徒様にもお伝えしているのですが、
 
「まず自分が先に満たされて幸せになっていること」
 
も、とっても重要です。
 
 
「自宅教室が満席になったら幸せ」
「お客様がきてくれたら幸せ」
 
 
という部分に焦点をあててしまうと
 
それが叶っていない今は満たされていない
だから、自宅で働きたい
だから、生徒様にきて欲しい
 
 
となってしまいますタラー
これは、脳の仕組みで
ネガティブな感情を
どんどん引き寄せてしまいます。
 
そういうのって、
知らず知らず発信に出てしまい、
結果、
思った通りの満たされない未来を引き寄せてしまうようです。
 
 
 
だから、
今すっごく幸せで楽しい!!
この気持ちをレッスンで伝えたい〜♡
 
 
という「ある」にフォーカスした
マインドにシフトしていく必要があるんです。
 
image
 
 
ちょっと心当たりのある〜という方、
そうなりたいけど、
一人じゃ無理!という方は、
 
 
ワークライフスタイリング
体験セッションがおすすめです。
(オンライン限定)
 
 
7月8月枠の募集は
LINE公式アカウントで
先行予約を7/3(土)〜開始します!!

 
登録まだのかたは、
まずは

こちらをクリックしてお友達登録よろしくお願いいたします。

 
 
 
 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 

お友達から教えてもらった

この時期おすすめスポット

 

横浜イングリッシュガーデンに

行ってきました!!

 

image

image

 
 
この雰囲気すっごく好きーーー
 
そんなに大きな施設ではないのですが、
この時期はあじさいが見頃で、
メインの通りがとってもフォトジェニック!!
 
 
image
 
 
緑のアーチにかかった
カラフルなビニール傘や
ガーランドがとっても可愛いラブラブ
 
 
image
image
 
 
わんちゃん連れの方も多かったです!
(ペットはカゴやバックから出したり、
抱っこして歩くのは禁止です)
 
 
すてきなカゴバッグ持参で、
わんこ撮影会をされている方が多く
犬好きな人にもおすすめです。
 
 
 
image
image
わんこ撮らせてもらいました!
 
 
 
 
相鉄平沼橋すぐの場所にあって
横浜駅から無料送迎バスも出ています。
 
住宅展示場の中にあるので、
終わったら素敵なお家の見学を
してもよいかも♡
 
もちろん、私は大好きな三井ホームを見てきました照れ
 
image
 
 
 
入り口近くには、
カフェやおみやげショップがあり
今回とってもおしゃれな鉢カバーと
紅茶のティーバッグを購入しましたよ。
 
image
 
 
本を広げたような鉢カバー
見た目と違って、
プラスチック製で軽いですキラキラ
 
あまりに可愛くて、
ベランダ用だったけど
しばらく部屋の中で飾ろうと思います。
 
 
image
 
紅茶は商品名がすっごく好み!!
 
 
・感謝でいっぱいですの紅茶(ウィーンのバラ)
・内面からやさしくなりましょう!のおいしい紅茶(キャラメルローズ)
・いつも笑顔でいれるようにのおいしいチャイ(オーマイチャイ)
 
 
 
すごくないですか?
こういうネーミング大好きラブラブ
 
 
image
一瞬マスク外しました
 
image
 
 
いたるところにおしゃれなベンチが設置されています。
 
来年はバラの時期にも
絶対行きたい!!
 
 
感染予防対策をして
密にならないよう、
季節を楽しみたいですね。
 
 
 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 
 
7月レッスンは
アイシングクッキー認定講師講座と
バースデーモチーフ1dayレッスンの
開催を予定しております。
 
 
8月レッスンはお休みです。
アイシングクッキー動画プログラムを準備中です。
 
 
9月レッスンは8月中旬まで
日程リクエスト募集しています。
 
・何曜日なら参加できそう
・オンライン講座やってみたい
 
などありましたら、
LINE公式でリクエストくださいね。
 
 
image
 
 

 

そのほかアイシングクッキー認定講師講座、

受講希望の方は、
LINE公式アカウントよりご相談いただくか
無料相談会をご活用ください。
 

 

7月の次の認定講師講座は

9月開講になりますが、
こちらも教材の手配が
お盆休みに絡んでくるので
 
遅くとも8月上旬にはご連絡ください。
 
 
まだ受けるか決めてないけど、
認定講師講座気になる〜〜という方は、
今のうちにLINEで私とお友達になって
くださいね爆  笑
 
 

現在新型コロナウィルス蔓延防止のため、

横浜市内のかたのみ自宅教室で受け入れしております。

 

こちらの記事もご参考ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 

今日は朝一番に

心のデトックスをしていました。

 
モーニングノートっていうのかな?
 
とにかく思っていることを、
ノートにバーっと書くんです。
(キリがないので私は5分と時間を測ってやってます)
image

 

 

そしたらびっくり!!

すっごい

 

・◯◯が足りない

・もっと◯◯したい

・・・・ない

 

 

ないないのオンパレードアセアセ

 

 

 

あれれ、、

毎日満たされていたと

思っていたのに、

いつの間にか自分の本音を

置き去りに進んでしまったのかも。

 

と、ちょっと反省しました。

 

 

 

こんな時は、

体験セッションを受けてくださった方は

耳にタコかもしれませんが、

 

 

「ある」にフォーカス

 

 

人間簡単なことほど、

しっかりできないまま

次の難しいステップに

行こうとしてしまう気がします。

 

 

でもこれ

本当にマインドを整える基礎中の基礎!!

 

 

 

image

 

 

「ある」にフォーカスってどういうこと?

 

具体的に言うと

 

 

・お金が足りない、ない

→手持ち現金◯円がある

→毎月お給料が◯円ある

 

 

 

こんなふうに、

今あるものに思考の矛先を向ける

訓練をノートでしてあげると、

 

どんどん日常が変わってくるので

本当におすすめです!

 

 

 

私も「ない」にフォーカスしている

自分をヨシヨシと慰めて

 

そっちじゃないよ〜
 
 
ちゃんと、
あるよ!!
 
 
ゼロじゃないよ!
 
 
 
っていう方に
目を向けてみたいと思います。

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 

 

読み終わっちゃいました〜〜えーん

読みやすいから、

あっという間に終わらないよう

毎日ちょびちょび読んでました。

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜

“今”の私を全部許し、
認めてあげる。

by「憧れの世界」を自分のものにする7ステップ

゜+.――゜+.――゜+.――゜

 

 



楽天ブックスで予約していた

宮本佳実さんの新刊。

 

 

 

この本、一つ一つのトピックスに

素敵な言葉が書かれていて、

そのなかで好きな言葉です。

 

少し前にインスタグラムでも

シェアさせていただきましたが、

読み終わった後も、やっぱりこれ!

 

と思い、ブログでも

シェアさせていただきますね。


 

 

2021年の最初のブログに書いた目標

///
 
今まで憧れていたけれど
手を伸ばそうとしなかった未来を
 
「叶える私になる」
 
\\\
 

 

とリンクする内容でした。



私は、ずっと自分のやることに許可がだせずにいました。


「自分には分不相応な願いだから、憧れるだけにしよう」
「親が喜ぶのはどっちかな?(お金のかからないほう)」




勝手に夢は叶わないもの、と思い込んでいました。

 

 

犬も大好きだけど、定年まで飼えないと思ってた・・・すごい思い込み

 

 


大好きな人と結婚して、
子供が生まれて、
もう十分すぎるくらい幸せで、

これからの人生は、
全て子供と家族の脇役になる時がきたんだ。

そうしなければならないんだ。

と、謎の思い込みをして、
でも、心の奥で納得できない自分がいて、

勝手に苦しい気持ちになっていました。


そんな時に、宮本佳実さんの
ワークライフスタイリスト養成講座を受講して、

本もよんで、

クラブヨシミストで憧れの人のそばに

身をおくことで、ようやく、


「私も、私の夢を応援してもいいかな。
 私も、もっと欲張りに!
 夢を叶えたい!

 正社員フルタイム保育園ママで
 毎日時短テキパキするママじゃなく、

 好きな時に働いて子供との時間や
 家族の時間をゆっくり過ごしたい」


「風邪ひいたら、遠慮せず、
 熱が下がっても2日は休んでいたい」

「好きなお菓子作りをしながら、
 子供の帰宅を待つお母さんになりたい」




毎年少しずつ、自分を許すことが上手になってきたと感じています。


世の中には本当にいろんな選択肢があって、
私が願っていたことをスルリと許可して
実行している人がどんどん目に入るようになりました。

すでに理想を叶えている人をみて
ちょびっとモヤモヤしちゃうけど
「次は私の番♡」と日々ワクワクした気持ちになれます。

 

 

この本、オラクルカードみたいに

自分の悩みを考えて

 

エイっ!と開くと

こんな感じでメッセージが開くので楽しいですよ〜〜

 

 


素敵な本をありがとうございました!
7月の東京講演会は、
今回オンラインで参加します。

 

会場参加は満席だそうですが、

オンラインは増席分若干

残っているようなので、

ご都合つく方一緒に参加しませんかー?

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村