育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
ワークライフスタイリスト

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

 
9月スタート
アイシングクッキー認定講師講座
レッスン2&3
レッスンレポが追いついてないですアセアセ
 
 
 
 
レッスン2からご自身でクリームを
練ったり、着色して準備していただきます。
 
 
認定講師講座は連続受講も可能なので、
ご自身のペースに合わせて受講できます。
 
 
レッスン2では、
より細かい部分にアイシングする方法を
学びました。
 
 
 
レッスン3では、
ガラリと変わってガーリーな
アイシングクッキーを作ります。
 
このレッスンから、着色料を
混ぜて複雑な色の表現方法を
学んでいきます♡
 
 
 
私も大好きなデザインです♡
シルエット技法も学ぶので、
レッスン後、
お好きなキャラクターで
アイシングのパーツを作ることができます。
 
image
昔作ったプリキュアもシルエット技法で作っています
 
 
 
さて、生徒様の作品はこちら!
 
 
 
 
 
認定講師講座を始めて
2日目ですでにこんな素敵な
クッキーを自分でクリームを
準備して作ることができるようになりました!!
 
次回は口金を使ったアイシングと
お砂糖の粘土と呼ばれる
シュガーペーストの扱いを学びますよ。
 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
ワークライフスタイリスト

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

 
9月スタート
アイシングクッキー認定講師講座
レッスン2&3のレポが
追いついてないですアセアセ
 
 

 

 

レッスン2からご自身でクリームを
練ったり、着色して準備していただきます。
 
 
認定講師講座は連続受講も可能なので、
ご自身のペースに合わせて受講できます。
 
 
レッスン2では、
より細かい部分にアイシングする方法を
学びました。
 
 
アニマル柄は好みじゃない方も
いるかもしれませんが、
オリジナルでバックのデザインを
考えていただき、細かい模様を
なじみ模様で塗り込む技法として
お伝えしております。
 
慣れてくるとアレンジでいろんな
柄に挑戦することができます♡
 
 
 
今回、お一人保育園に通うお子さんが
急な発熱で、もしかしたらレッスンを
延期されるかも!?という事態に
なったのですが、オンラインという
こともあり、無事に受講できることに
なりました。
(お子さんは旦那様が病院に連れて行ってくれて、看病してくれていたみたいです)
 
 
自分が元気でも
家族の体調不良で、
レッスンを泣く泣くキャンセル
しなくてはならないことって
ありますよね。
(しかも子供は意外と発熱してても元気だったり)
 
image
 
私も昔、とっても楽しみにしていた
レッスン前に当時保育園に通っていた
娘が、出かける直前に玄関で吐瀉した
ことがあり・・・・
 
その後ケロっとしていたのですが、
まだインフルエンザも流行っていた
時期だったりで、キャンセル料を
お支払いして、レッスンをおやすみ
したことがありました。
(今思い返しても悲しい・・・)
 
 
その点、オンラインなら、
気兼ねなく参加できるのは
嬉しいですよね。
 
 

次回開催は10月を予定しております。

ご希望の方は9月中に公式LINEで

メッセージくださいね♡

 

 

 

今こちらの講座を学んでいただくと、

ハロウィンやクリスマス、

バレンタインと

 

アイシングクッキーにぴったりな季節を

おうちで作って楽しむことができるので

本当におすすめの講座ですラブラブ

 

 

✔️やってみたいけど、ちょっと不安

✔️講座について知りたい!

✔️藤井ゆうこの雰囲気を知りたい

 

 

そんな方は無料の相談会がおすすめです。

 

 

まずは公式LINEでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 
 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

オンラインで初心者様からアイシングクッキーを学ぶ

 
 
 
認定講師講座初回レッスンが終わりました!
生徒様の素敵な作品のお写真いただきましたので
ご紹介させてください。
 
 
オンライン講座なので、
全て生徒様が作っています!
 
 
レッスン1で基本的なコルネの準備、
クリームの固さ調整や着色方法、
道具の使い方をマスターしていただきます。
 
 
主に初心者様向けのレッスンで使える
基礎の技法はこのレッスン1で十分キラキラ
 
というくらい充実のレッスンです。
 
 
私もたくさんお伝えしたいことがあり、
かーなーり時間オーバーしてしまいましたアセアセ
 
生徒様には、時間オーバーしたときの
原因や対応など、事前に相談会で
お話させていただいておりますが、
それでも申し訳ないです〜えーん
 
 
 
 
 
みなさん、ママなので、
お子さんが帰宅するまで、
食事の準備をするまで、と
少ない自分の時間をフル活用して
受講してくださっています。
 
 
まずは簡単な自己紹介をしてから
レッスンスタートです!
 
今回はみなさんアイシングクッキーの
レッスンを1度受けたことがあり、
楽しかったので、
自分でも作れるようになりたいピンクハート
認定講師講座にお申し込みいただきましたラブラブ
 
自分でクリームや
コルネを作るのは初めてのかたです。
 
 
 

 

レッスン1は、お好きな色にクリームを

着色できるので同じクッキー型でも
それぞれ個性がでるのが楽しいレッスンです♡
 
今回は3人揃っているので、
他の人の作品を間近で見れるのも
良いですね。
 
 
認定講師講座では、
毎回デザインもオリジナルで
考えていただいています。
 
デザインを考えるクセをこの
講座でつけていただけるので
卒業後、いろんな作品作りに
役立ちますねキラキラ
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

次回開催は10月を予定しております。

ご希望の方は9月中に公式LINEで

メッセージくださいね♡

 

 

 

今こちらの講座を学んでいただくと、

ハロウィンやクリスマス、

バレンタインと

 

アイシングクッキーにぴったりな季節を

おうちで作って楽しむことができるので

本当におすすめの講座ですラブラブ

 

 

✔️やってみたいけど、ちょっと不安

✔️講座について知りたい!

✔️藤井ゆうこの雰囲気を知りたい

 

 

そんな方は無料の相談会がおすすめです。

 

 

まずは公式LINEでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
ワークライフスタイリスト

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

 
 
実は密かに7月8月と
アイシングクッキーマスター講座
受講していました!!
 
 

 

 
日本サロネーゼ協会の位置付けとしては、
アイシングクッキー認定講師講座の
上級資格になります。
(カリグラフィーアイシングクッキー認定講師講座は、初心者の方も受講できます)
 
 
こちらのマスター講座を受講すると
マスター試験に挑戦することができ、
その試験に合格すると
晴れてマスター講師になります。
 
 
これ、
最初うけるつもりはまったくなくて、、
 
 
むしろ、
アイシングクッキー認定講師講座だけで
どこまでできるか?を実験していました。
 
私のタイプとして、
資格は一気にとって満足して、
燃え尽きるタラーというタイプなので
 
 
あと、
私がマスター講座受けてしまったら
生徒様も、
 
 
「マスター講座を受けないと
レッスンできないのかなアセアセ
 
「マスター講座受けるまで、
心配だからレッスンしない」
 
 
という気持ちになってしまうかな?と
感じたからです。
(なぜなら私がそうだから笑い泣き
 
 

マスター講座に進むと決めた理由

 
そんな私がマスター講座に進む
きっかけは
 
 
今年のJSA協会のカンファレンスでした。
 
 

 

 

 

昨年からオンラインで開催しているので、
私も自宅から参加しやすく、
普段他の講師仲間となかなか
交流する機会がないので、
とても刺激をうけます。
 
 
そう、
刺激を受けたんです!!
 
 
昨年も受けたんですが、
今年のカンファレンスでも
協会の2021年のテーマを
桔梗理事が熱く語ってくださったり、
パネルディスカッションで、
 
大人気の先輩講師さんの
対談を聞くことができて、
 
本当に熱い思いがある方ばかりで!!
 

 

 
カンファレンスが終わることには、
何か新しいことにチャレンジしたい
気持ちになっていました。
 
・・・昨年もそんな感じで
カンファレンス後、
カリグラフィー認定講師講座を
受講していますね笑い泣き
 
 

 

 

マスター講座と試験

マスター講座は、
通常の認定講師講座とは違い、
別途試験(年2回、別料金)を
受けて合格すると
マスター講師になれます。
(講座を受講するたけでもOK)
(その場合マスター講座を自身で開講することはできません)
(肩書きも認定講師のまま)
 
 
マスター講師になると
・スキルアップレッスンに参加できる
・マスター講座を開講できる
・マスター講師を名乗れる
 
ざっとこんな特典があります。
 
 
試験は毎年2月と8月で、
今年は追加日程が出たので
私は来週試験をうけれることに
なりました。(ありがたい!!)
 
 
ということで、
今必死に練習していますアセアセ
 
 

 

 

 

 
 
結果がでるのは1ヶ月後なので、
包み隠さずお伝えできたらいいな。
(ショックで報告が遅れるかも・・・)
 
 
とはいえ、
マスター試験では、通常の
アイシングクッキー認定講座の内容も
試験科目に入っているので、
さらにさらに理解が深まり、
 
これから認定講師講座を受ける
生徒様や卒業生様のフォローや
伝えられる視点が増えたのが
一番の収穫かもしれませんキラキラ
 
 
 

マスター講座って難しい?

 
難しかったです!!
 
 
多分昨日今日認定講師講座を
卒業された方だと、
テキストの数ページで????
ってことになるんじゃないかな?
 
って思うくらい、
 
これ2時間でやる内容じゃないよね!?笑い泣き
 
と、感じました。
 
 
でも、アイシング好きな方なら
絶対楽しい内容なのは間違いない!
 
2021年7月にリニューアルして
さらに難しく、楽しく、美しくなった
アイシングクッキーの上級講座ですハートのプレゼント
 
 
 
✔️何かに打ち込みたい方!
✔️試験という締め切りがないとやらない方!
✔️もっとアイシングの技術を学びたい方!
✔️とにかくエアスプレーの機械欲しい方!
 
 
におすすめです。
 
 
 
 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

 

育休ママのためのおうちで働きたい♡を叶える
アイシングクッキー認定講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです


 

 

今日はオンラインで

アイシングクッキー認定講師講座でした!

 

 

 

9月は3名のママが
アイシングクッキー認定講師講座を
スタートされました!!
 
 
アイシングクッキーの可愛さに
一回やってみたら、楽しかった!
自分でも作れるようになれたら
もっと楽しそうキラキラ
 
 
そんな気持ちでお申し込みをいただいておりますピンクハート

 

 

今日ご参加いただいたのは、

 

山梨県、神奈川県、イギリス

 

という、場所がさまざま!!

 

 

 

 

Rinto初の海を超えてオンラインで

繋がってのレッスンですポーン

 

 

 

全員事前にzoom接続確認と

私との面談が終わっているので

スムーズにレッスン開始できましたキラキラ

 

昨年からオンラインレッスンを

開催してきて、だいぶやり方が

わかってきましたよ〜!

 

これは過去のオンラインレッスン風景

 

 

教材やクッキーがまるっと

ご自宅に届きます!

 

 

image

厳重に梱包されています

 

 

 

自宅でレッスンをうけることで、

レッスン後すぐ復習していただく

ことができますラブラブ

 

 

なにより、準備から学べて

自分でレッスンをするときの

練習までできちゃいますよチュー

 

オンラインは、教材の手配に

2週間ほどお時間いただくので、

10月開催希望の方も、

いつかいつか、と思っている方も

お早めにご相談ください。

 

 

image

 

 

次回開催は10月を予定しております。

ご希望の方は9月中に公式LINEで

メッセージくださいね♡

 

 

 

今こちらの講座を学んでいただくと、

ハロウィンやクリスマス、

バレンタインと

 

アイシングクッキーにぴったりな季節を

おうちで作って楽しむことができるので

本当におすすめの講座ですラブラブ

 

 

✔️やってみたいけど、ちょっと不安

✔️講座について知りたい!

✔️藤井ゆうこの雰囲気を知りたい

 

 

そんな方は無料の相談会がおすすめです。

まずは公式LINEでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

最新情報を逃さず受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください♡
↓↓↓↓↓↓


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

 

LINE公式にご登録いただくと、

先行予約や割引価格でご受講いただけます。

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ


▶︎ 最新のレッスンスケジュールはこちら


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け
image

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ

 

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村