幸せで満たされる日常作りサポーター♡

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

●太りました!幼稚園ママの私が決意した3つのこと!!

 
タイトルの件ですが、
 
私、太りました笑い泣き
 
 
 
主な原因はハッキリしていて、
 
食べ過ぎと運動不足タラー
 
 
3月から夫、娘が在宅になり、
普段軽食だった昼食を
しっかり摂るようになり、
 
このところの外出自粛により
運動不足に拍車がかかり
(もとより運動不足でしたが)
 
 
家にずっといるので、
ちょこちょこ間食をしたり
 

 
 
まぁ考えれば原因となる行動は
確実にとっていたので
不思議ではありませんが、
 
 
ついに笑って過ごせるボーダーラインを超えました滝汗
 

 

 

 

私は決意しました。

 

 

痩せる!!!

 

 

やることは3つ

 

 

 

①食べる順番を意識して、30回以上の咀嚼

 

②間食を断つ

 

③高温反復浴

 

 

私は面倒くさがりなので、

続くかわからない運動は入れず、

 

とにかくこの3点を意識して

続けていこうと考えています。

 

 

本日で3日経ちましたが

まだ続いています。

 

 

とにかく2週間!!

これで頑張ってみようと思います。

 

①食べる順番を意識して、30回以上の咀嚼

 
これは、簡単に言うと、
食前水・野菜・タンパク質・炭水化物に
なるように(厳密にではなく)意識して
噛む回数を30回以上(目標50回)にする
 
血糖値の上昇を抑えて
少ない量で満腹感を得る目的です。
 

 

②間食を断つ

 

これが一番自信ないえーん

娘も夫も外出自粛用に買い込んでるし、

私はアイシングクッキー講師!!

 

でも完全に断つ気持ちで挑みます

 

アイシングは、作るだけにします・・・・

 

③高温反復浴

 

これについては、

グーグルで検索してください。

 

以前ダイエットカウンセラーの

先生に教えていただいた方法ですが、

十分に注意してやる必要があります。

 

42度の高温のお風呂に、短時間

休憩をとりながら入浴するのですが、

 

あまりに暑いので、

娘は一緒に入浴できません。

 

先に私が入浴を終わらせて(20分)

あとから娘が入る

もしくは娘は洗い場で遊んでいてもらう方法をとっています。

 

 

 

子供がいると、

なかなか本格的な運動はできませんが

上記3ポイントに加えて、

ながら運動やストレッチ、

子供と一緒にダンスなども取り入れて

 

///

 

健康な疲れ知らずの体を手に入れたいと思いますキラキラ

 

\\\

 

 

そして、

せっかくなのでさらに理想を広げて・・・

 

下の写真は、2年前にWLS養成講座で

私が作ったビジョンボートです♡

 

過去の記事

ビションボードを作ってみました

 

image

 

 

左上にご注目ください(笑)

 

わかりますか??

 

 

 

これが、私の理想のカラダです(笑)

 

このくびれを目指しますキラキラ

 

 

コロナに負けず、

さらに免疫力を上げて

健康で疲れ知らずな体になります!!

 

一緒に頑張ります!と言う方、

いらっしゃったらぜひコメントください〜

 

 

 

♡ 最新のレッスンスケジュール

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
  現在募集中のMenu

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

アイシングクッキー認定講師講座でおうちで好きな時に好きなだけ働くママになる♡

 

ワークライフスタイリングセッション


♡ 講師プロフィール
♡ コンセプト

♡ お客様の声
♡ お問合せ
お問い合わせ、お申込みは48時間以内にお返事させていただいています。48時間以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでもお返事メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い致します。

 

◎ facebook
◎ instagram
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。



◎ブログのフォロー嬉しいです


◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村