幸せで満たされる日常作りサポーター♡
Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。
●リッツカールトンで理想の私に一歩近く♡桜アフタヌーンティー
なんと今回、
私が参加できるか分からない企画のご案内です
え、どういうこと?
と思われた方、最後までお読みいただくと
わかります。
私は、昔から憧れていた夢があります。
それは、
アフタヌーンティーを日常に取り入れる
昔の私は、
そんな風に思っていて、
結局行くことはできませんでした。
でも、昨年から少しずつ理想を先取り
と
称して開いたお茶会は、とても優雅で
満たされた気持ちになれました。
やっぱりアフタヌーンティーって素敵
って思いました
そして今回の会場は、
憧れるけれどお値段的にも
ハードルが高かった
リッツカールトン東京
で開催します。
4月はなんと!
期間限定の桜アフタヌーンティー
が楽しめます。
このアフタヌーンティー、
本当は4月に100記事ブログに投稿できた
ご褒美として予約をしようとしたところ、
期間限定の桜アフタヌーンティーを見つけて、
お値段がとってもお得なところに惹かれて
予約してしまったんです![]()
ですが、先日肺炎の診断をくだされて
ちょっとこの日は、、と思っていた所、
「あ、この方に主催をお願いできないかな?」
とダメもとでお願いしたらOKをいただくことができました。
ということで、
Rintoではリピーター様としておなじみの下国礼美(しもくにひろみ)さんとの共同開催の企画です。
当日までに私の体調がもどっていなくても
彼女が主催してくれますのでご安心ください![]()
礼美さんは、今年4月から札幌の
ワークライフスタイリスト養成講座に通う予定に
なっているフリーランスの体操教室の先生です。
子育てしながら、好きな体操に関わる
お仕事をずっとされてきた礼美さん。
当日は、彼女のWLS養成講座初日を終えての
シェアと近年心配されている子供の運動能力
についてもシェアしていただけます。
こんな方、お待ちしております




