現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 只今、外壁塗装中!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

完了♪

昨日仕上げた屋根の写真です☆


現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!


現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!

現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!

いろいろ手が掛かりましたが、やっぱりキレイになると気持ちがいいものですね♪



そして、この現場の最後の仕事は樋の補修です。

(右端の角の上が破損、及び割れています)

現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!


補修のやり方ですが、まずノコギリでカットします。
現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!


↓これが交換する樋です。この樋の断面が分かります。
現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!


そして、新しい樋をジョイント(つなぎ)を使って接着。さらに塗料を塗ってOK!
現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!


さぁ、いよいよS山さん邸が完了しました~☆


○塗装前

現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!
              ↓

○塗装後
現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!


○塗装前
現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!
             ↓

○塗装後
現場中継ブログ 「ペンキ塗りたて♪」 佐倉市で塗装中!


今回、雨や強い風の日があって(無理な仕事は仕上がりに影響するので)随分工期が掛かりましたが完成しました。



お隣で施工中、初めてお会いしたのは、今年の初め。もう随分前のことのように感じます。

前回の塗装工事でいろいろあった大変だったようですが、今回の塗装工事で、これからは安心して過ごせていただけると思います。

S山さん奥さんには施工中、いつも心暖かい対応をしてくれまして職人共々とても感謝しています。

またご家族の方もとてもいい方でした。


S山ファミリーさん、いろいろとありがとうございました。

どうぞ安心してお過ごしください。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

千葉の三代目さかい塗装のブログ

『ご質問やご相談はお気軽にお電話を♪私が直接対応します。』


お客様専用フリーダイヤル

0120-307497(ミンナヨクナル)

年中無休・坂入祐一対応時間 午前9時~午後8時

さかい塗装公式ウェブサイト  http://tosou-web.com/

メール: m.blue@carol.ocn.ne.jp


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





屋根の補修と仕上げ塗り

今日はいよいよ足場をばらしました。


『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!



そして塗装前から屋根が割れている場所があり補修します。
『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!


このようにコンクリートボンドというものでしっかりヒビを埋めます。
『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!



そして屋根の仕上げ塗りを開始。
『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!



『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!
先ほどの補修した箇所も乾きをまって仕上げを塗り、バッチリ!



『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!


今日はここまででした♪


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

千葉の三代目さかい塗装のブログ

『ご質問やご相談はお気軽にお電話を♪私が直接対応します。』


お客様専用フリーダイヤル

0120-307497(ミンナヨクナル)

年中無休・坂入祐一対応時間 午前9時~午後8時

さかい塗装公式ウェブサイト http://tosou-web.com/

メール: m.blue@carol.ocn.ne.jp


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


卒園式

今日は次男の保育園の卒園式でした。

私が住んでいるところは幼稚園が一箇所もなく、みんな保育園になるんです。

だから同じ年の子供は全員一緒の卒園式なのです。


卒園式の前に自宅で最後の園児服なので記念写真を撮りました♪
『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!

大きくなった嬉しさが半分、この園児服を着たちっちゃな姿がもう見れなくなる残念さが半分です(T T)

(このまま保育園生でもいいかも~)

だから、このちっちゃさ、写真に残しました。



卒園式会場に到着すると窓にそれぞれのチビッコが描いた自画像がありました。カワイイ!!


↓これが次男が書いた絵
『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!

保育園の演出に感動!


卒業式
『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!

右から2番目が次男の「翼」です。

だいぶ緊張してるようでした(笑)


子供たち一人一人が母親に向けて感謝の言葉をいうシーンがあり、みんなママは感動の涙を流してました。

(パパ宛は無かったです…)


最後は記念に花と卒業証書を持って記念撮影
『ペンキ塗りたて♪』 只今、塗装中!

保育園卒業おめでとう!


人って何故子供が大きくなったことに感動が出るのでしょうか?

頭では分かりませんが、やっぱりここまで元気に大きく育ってくれたことに感動が湧き出てきます。


パパからの言葉

朝の言葉は撤回します。ここまで大きく育ってくれてありがとう♪

いつも笑わせてくれてありがとう♪ いつも可愛さをありがとう♪



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

千葉の三代目さかい塗装のブログ

『ご質問やご相談はお気軽にお電話を♪私が直接対応します。』


お客様専用フリーダイヤル

0120-307497(ミンナヨクナル)

年中無休・坂入祐一対応時間 午前9時~午後8時

さかい塗装公式ウェブサイト http://tosou-web.com/

メール: m.blue@carol.ocn.ne.jp


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>