再掲載
こたえてちょうだい!さくらちゃん。
嵩木さくらが皆様方のお悩みを・・・。
ズバズバと独自な考えを述べさせて頂きます。
解決するとは、申し上げておりません。
少しでも元気になって頂けたら幸いでございます。
先日お寄せ頂いたお悩み。
突然メッセージすみません。
鑑定依頼したいのですが・・
金銭的に余裕がなくて・・
どうしても先生に頼りたくメッセージしました。
私は今までの人生後悔ばかりでした。
でも今になってもう後悔したくないとおもい、今度受けようとおもってる、准看護学校を受けてきっぱり看護師になることを諦めようとおもってます。
受からないとはおもうのですが、不合格になるのならもう受けないほうがいいですか。
奨学金を出してくれるところもなかなかみつからないので。
今回受けてきっぱり諦めたほうがいいですかね。。
夜中にすみませんでした。
失礼します。
コメントでもお寄せ頂いておりましたね。
気持ちの整理が出来ない。
いつも掲載しておりますが、日々の行いとお気持ちが大切。
お気持ちが負けている。
受からないと思う。
不合格になるならもう受けないほうがいいですか。
そんなお気持ちで看護師が勤まるんですか。
患者様の命を預かるんですよ。
患者様は、肉体的・精神的に参っておられます。
支えるのが看護師じゃないんですか。
労働も過酷ですよ。
何の為に看護師になりたいの。
生活の為?
夢を叶える為?
雑念は、捨てて下さい。
合格・不合格は考えない。
経済的なことも考えない。
まず本気で看護師になりたいのか考える。
なりたいのなら、行動する。
経済的なことを徹底的に調べる。
大丈夫なら受験の準備をする。
勉強をするのよ。
40才過ぎてから看護師試験合格、そんなお方様だっておられます。
歳だからと思うのは、甘え。
夢は、簡単じゃない。
簡単なら夢じゃないわよ。
やはり無理と感じたら、今出来るお仕事をすればいいの。
そして再度意欲が出たら、夢に向かって頑張ればいい。
無理に諦めようとするから、悩むのよ。
人生思い通りに行かない時期がある。
ジタバタしない。
待つことも人生のお勉強。
時が経てば・・・待って良かったと思える時が来る。
まずは、ご自分のお気持ちを確かめて下さいね。
頑張ってね。
また後程。
人生相談&パワーストーン