お盆で父を思い出す。

昭和の父親って何か好きだなー。

 

再掲載

思い描く父親像ってありますよね。
自分の父親がこんな人だったらいいのに・・・。
夫が子どもに対してこんな父親になって欲しい。
理想と現実。
上手くいかないもんですよ。

ビートたけしさんがTV番組で度々お父様のエピソードを語るんですが、可笑しくて大爆笑しちゃうの。
世間では、変人でも(失礼でごめんなさい)私そんな人が凄く好きなの。
ズッコケているけど、いいじゃん。
気負いが無くて、いいじゃん。
シャイで純朴で好きだな。
お父様の周りの方々は、大変ですけどね。
ご両親の影響が強くて個性的なビートたけしさんがいいよね。
昭和の時代も味があっていいよね。
懐かしいな。
生活は楽じゃ無いけど、活気があった。

足立区梅島で腕のいいペンキ屋(塗装業)をしている飲んだくれな父、菊次郎さん。
教育熱心な母、さきさん。
酒を飲まないと、まともに話しが出来ない菊次郎さんは、仕事帰りに酒を飲み勢いをつけて「今けえったぞー文句あるか!」と帰宅する。
そして、ちゃぶ台をひっくり返し、さきさんと取っ組み合いの大喧嘩になる。
菊次郎さんのお母さん、うしさんが『さきちゃん、今に見てな!私がいつか菊次郎を殺してやるからね」と応戦する。
菊次郎さんは、「うるせー、クソババア!」と逆上。
毎日がプロレスだな。
こんな2人が子どもを授かるなんて・・・。
夜は、仲よしなんだね。

嬉しそうにお父様の思い出を語っていました。
転写 http://blog.goo.ne.jp/yosinonagato/d/20140603 

『子供のころ。夜寝てるとよ、おやじが自転車を引きずって帰ってくる音が聞こえるんだよ。それで近所の犬が吠えると、親父がうるせえーっ!って犬を蹴とばす音が聞こえてよ。あっ、親父、今日も酔っぱらってるってわかるんだよ。それで家に緊張が走ってよ。そうなるともうひとつもいいことがねーからもうひたすら家族全員親父を無視して寝たふりだよ。今考えると、親父は家に居場所がなかったんだろうな』


『昔、兄貴が友達に車借りてきて家に帰ってきたことがあったんだけどよ。兄貴が家に帰ってくるなりやばい、さっき表で人をひいちゃったみたいなんだって言い出したから、家族みんなで大騒ぎだよ。それで車見たら確かにちょこっとへこんでるんだよ。こりゃあ大変だってことになってよ。どうしよう、どうしようってなってるところに酔っぱらった親父が血だらけになって、ボコボコになった自転車を担いで帰ってきて、おい。さっきそこで車にひかれたぞ。警察呼べ!!って怒鳴ったんだよ。もう家族みんなで下向いて、黙っちゃったよ』


『うちの親父が近所の職人さんと慰安旅行で熱海に一泊することがあってよ。東京駅に10時ころ行けばいいのに、興奮して7時ころ行っちゃって、それで待ちきれなくなってホームで酒ガンガン飲んじゃってよ。集合時間の10時前に酔い潰れちゃって結局、置いてかれて1日ホームで寝て夕方家に帰って来たんだから』


『まあ普段は気の小さい親父で酒飲まないと家族とまともに話せねーんだから。だから酒飲んでいい調子になると、暴れちゃうんだよ。黙ってるか、暴れちゃうか、中間がないんだから』


『親父が死んでしばらくしてみんなで墓参りしたときよ。生きてるとき散々親父の悪口を言ってたかあーちゃんが、親父の墓の前でしおらしく父ちゃん。今はたけしも立派になって・・・・なんて報告してるんだよ。そしたら、その墓、全然知らねえ人の墓でよ。親父の墓は二つ隣の墓だったんだから。親父は死んでまでついてねえよな』


『昔、うちのおやじがよ、プロレスの券を貰って観に行くことになったんだけどよ。興奮しちゃって前の日から酒飲んじゃって、試合の日なんて夜から試合があるのに昼過ぎには会場に行っちゃってよ。やっぱり興奮して酒飲んじゃって、それで駐車場で、いつも試合で殴りあっている力道山とデストロイヤーが仲良くキャッチボールしてるとこ見て落ち込んじゃって。また酒飲んじゃって、試合前には潰れちゃってよ。結局ほとんど試合観ないで寝て帰ってきたんだから、何しに行ったんだかさっぱりわかんねーよ』


『俺なんて親父にどこかに連れて行ってもらった楽しい記憶なんて全くねーな。ただ1回だけ、湘南の海に連れて行ってもらったことがあったけどよと切り出すと、それで海へ行った帰りに江ノ電乗ってたら、立ってた俺を見つけたアメリカ兵の兄ちゃんが俺に席をゆずってくれたんだよ。それでチョコレートまでくれてよ。そしたら親父がありがとうございます!って江ノ電の中で土下座する勢いでお礼言っちゃってよ、みてらんなかったぞ。それで家帰ってきたら今まで散々アメリカのことを文句言ってた親父がやっぱりアメリカさんはすげーな。こいつに席譲ってくれて、チョコまでくれたんだから。アメリカさんは違うなあって、すっかりアメリカ大好きになっちゃったんだから。単純だろ』

友人のお父様(故人)の話
『人に誘われると嫌だと断われないから、年中帰宅は午前様。お祖父ちゃんが怒って家の鍵を閉めるから、トイレの窓を外して家に入るの。ある時、お祖父ちゃんがトイレに入ろとしたら、父ちゃんが窓を外している最中で見つかっちゃって・・・何をしてるんだ!って怒鳴られ、その姿を見て情けなく感じたよ!』


『明日の結婚式にバージンロードを一緒に歩くから、今夜だけはお酒を飲まないでね!って言ったのに・・・嬉しくて飲みに行っちゃって、店からフラフラになって出て来たら、車に引かれそうになって、ブロック塀に頬を擦って帰宅したんだよ!翌朝青アザと血が出てて、その顔を見た母ちゃんと大喧嘩。結婚式当日の朝から大騒ぎで父ちゃんには呆れたよ!』

『皆に迷惑を掛けた父ちゃんだったけど、一緒に居て気が楽だったんだよね。もっと一緒に居たかった』

 

故人を思い出して下さいませ。

また後程。