杉浦:新築した家に引っ越しましたが、落ち着きました? (パーソナリティとゲストということであえて敬語で会話しています)

 

 辻:だいぶ慣れてきたかな。 

 

 杉浦:夏だからかわからないけど、“冷える話題”多いやん?(辻さんが)「新居で幽霊を見ちゃった……」って言って、友だちや息子も幽霊を見ちゃって、俺だけ見てないんですよ。

 

 辻:幽霊かどうかもわからないんだけどね。引っ越してきてすぐ、一番下の子が体調を崩して、そこからみんな胃腸をやられていて。そんなときに友だちがうちに遊びに来たんだけど、「女性がいて話しかけられた」って言ったの。 私は「気のせいじゃない?」って言ったんですけど、マネージャーさんが家の中で女性の姿を見て、私と間違えたって話していたの。うちら2人も、引っ越しするまでケンカなんて本当に何年もなかったのに、引っ越してからすごくケンカがあって、週3くらいでやっていたよね。

 

 杉浦:謎に、お互いぶつかる……みたいな。それで「これはおかしい」って、知り合いの神主さんに全部屋お祓いしてもらったんです。 

 

辻:最後に「ここが霊道になっちゃっているからお札を貼りましょう」と言われて、お札を貼ってもらってね。そこから1ヵ月は何もなくて「やっぱりね」みたいな話をしていたんだけど……。

 

 杉浦:そうしたらですよ、3日くらい前から、またみんな幽霊を見始めて。息子が「誰かいた!」って。友だちが遊びに来ても「寒気がする」とか言ったり……。 

 

辻:私も2回見ちゃって。「また神主さんに来てもらおう」って話をしたんですけど、結界を張ったものの霊が家の外にいるようで。私が見たのも屋上とか外なので、中には入ってこられないみたいなんだけど、現状、霊が家にいるんですよ。今、何人家族になっているんだろう(笑)? 

 

杉浦:家族に入れんなよ、幽霊を(笑)! 俺は何も感じないんだけど、みんなが「これは無理や」って言うから。

 

辻:だって、引っ越してきてすぐにお風呂の電気がつかなくなったんだよ? 絶対倒れないように立てかけてあったイスが、パタンと倒れたりするんだよ? 昨日も寝ている部屋の電気が勝手に付いたんだよ?

 

 杉浦:こういう話をずっとしているから、俺はこの手の話題になるとすーっと避けるんだけど……電気が付いたのは寝相のせいやろ(笑)?

 

 辻:違うって! こういう態度が本当にムカつくの(笑)!

 

 杉浦:でも、こういう話は夏休みっぽいですね。よく「新居に引っ越していいですね」と言われるけど、幽霊に悩まされすぎでしょ?

 

 辻:そうなの。そこだけがアレなんですけど、住み心地としては、子どもたちも思いっきり自由に遊べている感じがあるので(いいんですけどね)。

 

杉浦:夏は(自宅で)プール遊びをしたり、いろいろできますしね。

 

家を建てる時や購入する時は、視て頂いた方がいい。

土地に問題があるのか?

前の住人の念なのか?

ご自分に憑いてるのか?

全く気にしない人はそれでいい!

何か起きた時にわかるんだから。

素人が色々やっても

『効かないよ!』と霊に耳元で囁かれるってよく聞くよね!

お気をつけて下さいませ。

また後程。