ヒロミさんに男性更年期の症状が現れたのは、50歳を過ぎた頃。
急に心臓がドキドキして汗が出たり、息苦しさとかがあって。
「このまま普通にいられるかな。
俺、倒れるんじゃないか?」という不安みたいな。
――病院はすぐに?
ヒロミ
いや、すぐには行かなかったですね。
しばらくすると症状はおさまるし、毎日そうなるわけでもなかったから。
最初は「その日の体調なのかな?」って。
体調が悪くなるのは、家にいるときより、仕事中のほうが多かったんです。
だから、「自覚はないけど、仕事がストレスなんだろうか」と思ったり。
しばらく様子を見ようと。
でもしばらくしたら、仕事じゃないときも症状が出ることがあって。
それで、ママ(妻の松本伊代)に相談したんです。
彼女は病院好きで健康情報にも詳しいから、「それ更年期じゃない? 病院行った方がいいよ」と、すぐに病院に連れていかれました。
ヒロミさんのお辛い気持ちよくわかる。
私も本当に辛かった。
のぼせ、動悸、ほてり、悪寒、ザワザワ感、落ち込み、意欲の低下、精神身体的苦痛のオンパレードです。
ほてり(ホットフラッシュ)はまだ耐えられる。
悪寒は辛かった。
45度以上の風呂に入浴してもガタガタ震える。
症状が酷くなってからは、義父母宅に毎日夕飯を届けられない。
1週間に1度まとめて作るのもプレッシャー。
家事は辛かった。
仕事は、予定を入れると症状が起きたらと不安で続けられない。
基礎疾患の通院が近づくと行けるのか?と思うだけで体調不良。
大好きな韓流ドラマも観れない。
パソコンを触るのも嫌だ!
あの当時は、お客様からのご依頼のメールに返信も出来なかった。
本当に大変申し訳ございませんでした。
私の周りの同世代の方々も苦しんでいた。
特効薬も無いし、いつ治るのかもわからない。
経験者じゃないとこの苦しみはわからないよね!
健康が一番ですよ!
また後程。
人生相談再開しております。