人間の三大欲は、食欲・睡眠欲・性欲。

私は、食欲だけはある。

最近睡眠をとれないなー。

若い時は12時間以上も寝られたが・・・。

今は5時間弱しか寝れなくなった。

朝方になると目が覚めてしまう。

寝れないって虚しいですよ。

老化を認めるしかない。

楽しみは、食欲だけだ!


先日気になっていた『たまご屋さん』に行ってみた。

入店すると何か臭いのよ。(ごめんなさい)

鶏がお店にいた。

この鶏が卵を産むの?(普通の鶏じゃないの)

さくら『20個入りの卵を下さい!』

店主『はい、1500円です!』

さくら『あら旦那さん、結構お高いよね!』

卵20個で1500円って庶民の私には高いですよ!

店主『うちの卵を食べればわかるけど・・・奥さんがいつも買っている卵は卵じゃ無いんですよ!』

さくら『えー今まで卵じゃ無くて何食べてたの?どー見ても卵だと思うんだけど・・・(笑)』

店主『与えている餌も違うし臭みも無いし全然違うから・・・

全然違う?

その言葉に弱いのよ。

食欲しか無いオバサンには反応しちゃうんです。

さくら『あら・・・そんなに美味しいの?プチ贅沢しちゃおかな!それ下さい!』


帰宅して早速卵かけご飯を食べてみた。

卵かけご飯は、45年ぶりに食べました。(私の記憶が正しければ)

生卵は怖いし信用出来ないから食べなかった。

さくら『何これ!甘みがあってまろやかで・・・美味しいなー』

ビックリしました。

この歳になると、量は少しでいいから美味しい物を食べたいです。

以前このお店、『どっちの料理ショー』というTV番組に出演したようです。

また買いに行きたいなー。

でも度々は行けないよねー。


私、『カール』大好きだった。

よく食べていたのに・・・。

東日本では販売中止!

ガッカリです。


果物は、庭の蜜柑を食べてます。

今年は、柚子も豊作です。(庭にあります)


先日いつものラーメン屋さんに行った。

今日は、店主一人で大忙し。

次から次へお客様が来店されテーブルのどんぶりも置きっぱなし。

私は会計を済ませ

さくら『マスター私手伝うよ!』と言ってテーブルのどんぶりを片付けた。

店主『ママさんに悪いから・・・大丈夫ですよ』

さくら『何言ってるの!一人じゃ無理だよ・・・いいから洗い物して帰るから大丈夫だよ』

以前も同じ様な状況でお手伝いをした。

その日は、厨房に入って洗い物を40分位したかな。

よく落ちる洗剤。

業務用洗剤っていいな。

いい汗かいたなー。

ラーメン屋さんもいいなー。

みんな嬉しそうに満足げに食べているのよ。

ラーメン一杯に幸せ感じている。

みんな笑顔で帰って行く。

さくら『マスター終わったよ!帰るねー・・・何かでしゃばってごめんねー』

店主『ママさん待ってこれ・・・・』(お店の物を持たせようとした)

さくら『ダメだよそんなことをしたら(品物は受け取らない)マスターまた来るよ!本当に美味しかったーまたねー』

久しぶりに楽しかったなー。

身体を使うのもいいね。

そこのラーメンの味が大好きなの。

最高です。

マスターの妹さんモデルなんだって・・・。

さくら『えーマスターに似て無いの?』

余計なことを言っちゃった。

失礼だよね。(ごめんなさい)


息子と都内に行った時、『蒙古タンメン中本』に行ったの。

凄い行列でビックリした。

辛いのは大好きだから全然平気なんだけど・・・。

正直な感想を言います。

人の好みだからね・・・。

『あまりに不味くて逆上した』

不味い物を食べると腹が立つ。

こんなに不味いのにと店内を見たけど、みんな黙々と食べていました。

スープに深みもないし辛いだけ。

麺も嫌いだしスープに絡まない。

セブンイレブンで『蒙古タンメン中本』のカップラーメンを販売しているが実際のお店の味はカップラーメン以下だと思った。

若者はこの味を求めているの?

私は、ふたくち食べて止めた。(ごめんなさい)

人の好みって分かんないですね。

それとお店の口コミも当てにならないですよね。

今年の秋刀魚は、いまいちだったなー。

美味しいりんご食べたい。

りんご狩り行けないからネツト注文しようかなー。

私の頭の中は・・・。

これも食べたい!

あれも食べたい!

また後程。


IMG_8321.JPG
















IMG_8580.JPG