人間関係のご相談を度々頂きます。

自己中心的で無神経な方は、気楽に生きています。

お人よしで気を遣い言いたいことも言えず利用される方は、生きづらくなっている。

普通に考えれば何で善人が辛い目に遭い、悪人がのうのうと楽しく生きているの?って思いますよね。


善人は、『嫌われたくない』、『嫌な人だと思われたくない』、『非常識だと思われたくない』、『悪人の様な生き方をしたくない』と思う。


本心は、『許せない』、『大嫌い』、『何でこんなことになるの』、『ふざけるな』、『不幸になれ』、『人間失格だよね』、『バカやろー』、『汚い人間だよ』、『調子に乗るなよ』・・・・・。

本音を言えるならスッキリするのよ!

言えないから、精神的に落ち込み身体がボロボロになっちゃう。


『貴方は間違ってない、心が綺麗なのよ!』

『貴方は素晴らしい人よ!』

『貴方は人間が出来ている!』

そんなことを言って下さる方もいるよね。


弱っている人に対して、頑張れ!まだ大丈夫だ!もっと頑張れる!

って言っているのと一緒だよ!

まだ我慢させる気ですか?

傷ついた方に綺麗事を言うなんて傷に塩を塗っているのと一緒だよ!


自分の器以上なことをやっても無理。

ボロが出るし我慢の限界なのよ!

善人じゃなくていいの。

普通でいいの。

悪人達に嫌われていいの。

悪人の犠牲になる必要ないの。

悪人は損得を考えて行動しているの。

得にならない人は、必要ないの。

悪人の得にならないようにすれば自然と離れていきますよ。


一緒にいて、不快に感じたり、信頼関係も築けなかったり、価値観が合わなかったり、会いたくない、話したくないと思ったら、ご自分の気持ちに素直になって下さい。

人間関係の断捨離も必要です。

なかなか出来ない時は、程よい距離を置く。

賢い付き合い方をしないと悪人の餌食になりますよ。

ご自分をもっと大切にして下さいね。

また後程。