先日お誘い頂いて、初めて一人カラオケに行きました。
楽しかったなー。
採点機能があるのね。
中森明菜さんの歌で85点、微妙だったな。
HNK朝ドラの主題歌でAKBの「365日の紙飛行機」素敵な歌詞だな。
朝の空を見上げて
今日という一日が
笑顔でいられるように
そっとお願いした時には雨も降って
涙も溢れるけど
思い通りにならない日は
明日頑張ろう
ずっと見てる夢は
私がもう一人いて
やりたいこと好きなように
自由にできる夢
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだかどこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
さあ心のままに
365日
星はいくつ見えるか
何も見えない夜か
元気が出ないそんな時は
誰かと話そう
人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばの優しさに
気づかずにいるだけ
人生は紙飛行機
愛を乗せて飛んでいるよ
自信持って広げる羽根を
みんなが見上げる
折り方を知らなくても
いつのまにか飛ばせるようになる
それが希望 推進力だ
ああ楽しくやろう
365日
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだかどこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
さあ心のままに
365日
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
歌詞の中で・・・。
思い通りにならない日は
明日頑張ろう
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだかどこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
元気が出ないそんな時は
誰かと話そう
人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばの優しさに
気づかずにいるだけ
いいなー。
心に染みますよ!
思い通りになるなんて・・・。
そんな生易しい世の中じゃない。
何で?
どうして?
まさか?
の繰り返し。
試されるんだから・・・。
腐るか奮起するかで人生が大きく変わる。
人生って他人と比べるものじゃない。
イソップ童話の「うさぎとかめ」
かめは、自分を信じてゴールをめざした。
うさぎは常にかめと自分を比べ意識した。
他人様と比べてるようじゃ、本気出せないよ。
元気が出ない時は無理に元気になろうと思わない。
無理は自分を苦しめる。
弱い自分だって受け入れないと、可哀想だよ。
弱音を吐ける人がいることに感謝。
一人ぼっちじゃないんだよね。
すぐそばの優しさに気づけない程、傷ついちゃったんだよね。
時間って案外、落としどころを探してくれる。
365日の中で
悶々とする日。
涙がこぼれる日。
そんな日もある。
ずっと晴れじゃない。
曇りや雨の日だってある。
雷だってあるよ。
いつか思い出にかわるまで、強く賢く生きないとね。
また後程。
人生相談(相談・愚痴・悩み・話し相手)
http://ameblo.jp/sakura-takagi/entry-12025666935.html
本日中に人生相談をご希望の場合、
ご予約が空いてる場合に限り、お受け致します。(通話料無料)
お問い合わせ先
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールではなく直接注文したいお客様は、お時間をお作り致します。
お問い合わせの際にその旨記載して下さい。(通話料無料)