コタツを出した。
コタツでみかんを食べたり、お茶を飲んだり、TVを見たり・・・・。
まったりしている。
いいね。
昨日TV番組で『呪い代行業者の実態』が放映されていた。
呪い?
以前ブログで取り上げたな!
12年6月29日掲載(抜粋)
呪いたい人がいます。
呪って下さい。
そんな依頼を先日頂きました。
(ご本人様のご許可を頂き掲載しております。)
呪う?
呪いたいほど、憎いお方様がいる。
『人の家庭をめちゃくちゃにした愛人が憎い』
『学生時代、私をずっといじめていたあの女が憎い』
『不当解雇した上司が憎い』
『彼を奪った元親友が憎い』
『旦那の居ない時に嫌みを言う義母が憎い』
様々なケースがございます。
憎い・悔しい・恨む・呪う・・・そんなお気持ち分かりますよ。
貴方の恨み買います・・・そんなTVあったわよね。
あー怖い。
ご自分が他人様に振り回されているってこと存じ上げている?
平気で最低なことが出来る人間に何を求めるの。
悩んだりする時間が無駄。
相手にしないこと。
関わらないこと。
でもそれが難しい。
人生は、修行。
修行に欠かせないお相手だった。
魂の学びをさせて頂いた。
何があっても動じない強い人にならないと、生きづらい。
ご自分が辛くなるだけ。
晴れの日。
雨の日。
曇りの日。
嵐の日。
色々な日がある。
人生も同じ。
だから飽きないし、学びなのよ。
私は呪いを掛けませんよ。
念は、度々飛ぶけど。
他人様から呪いたい・恨みます。
そんなことを思われない生き方をしないと・・・。
怖いですよ。
生霊は・・・。
人を呪わば穴二つ
他人を呪って殺そうとすれば、自分もその報いで殺されることになるので、墓穴が二つ必要になる。人を陥れようとすれば自分にも悪いことが起こるというたとえ。
今日の記事
番組からの内容
アナタは誰かに呪われていないと言い切れますか?
現在、呪い代行業者が増えている。
『呪い代行』をインターネットで検索すると約37万件がヒットする。
身に覚えがありませんか?突然、彼との別れ・・・。
身に覚えがありませんか?突然、体調不良・・・。
あなたの不幸は誰かの呪いかもしれない。
日本の呪い文化
京都府 安井金比羅宮
日本三大怨霊のひとつ、崇徳天皇を祀った神社
宮司曰く、恨み言をお伝えに来られる方がいらっしゃいます。
岡山県 育霊神社
領地争いの末愛猫を殺された姫、その怨念から呪いをかける神社に
宮司曰く、いまだに丑の刻参りの呪いにおいでになる方がいらっしゃる。
参拝客が発見(呪いの藁人形)し、持って帰って来た時にお炊き上げをする。
祈祷して霊を全部とってあげる。
映画監督(リンク・らせん)
鈴木光司氏
呪いなんてあるわけない。
呪いを商売にしてはダメ。
恐怖を煽ってはいけない。
呪いと現象の因果関係が分からない。
マイナスの事を祈るのをやめたらどうですか?
神頼みは、良い事を頼むんですよ。
他力本願は、ダメ。
訳の分からない呪いに頼るって行為がダメ。
俳優 的場浩司氏
目に見えない力は、古(いにしえ)からある。
神社に行ってお願いするとか、神様に頼んでいる訳じゃない・・・。
負のイメージでお祈りするのが、呪いだと思っている。
どうしても自分で解決出来ない人もいる。
相談出来る人がいなくて呪いを頼む人も・・・。
最終的に代行業者に相談して頼んだ事で満足(安心)出来る。
呪い業者
現在呪い代行100社以上。
呪いは存在します。
依頼者は、圧倒的に女性。
呪いの8割から9割が恋愛系の相談が多い。
呪ってきた人数は、1万人以上。(Aさん、本職は神職)
略奪愛・不倫成就とか・・・。
100人以上。(Bさん、本職は、仏に仕える)
料金の相場は、1万5千円から5万円。
料金の違いは、先生によって違う。
確実には・・・100%ではない。
成功率は、7割ぐらい。
呪いは、神様・仏様にお願いしている。
神様・仏様が悪を懲らしめる為に鬼に変身して敵を倒す。
これが日本古来のお参りです。
神頼みです。
変わったケースでは、選挙の前には必ず政治家の先生が来る。
ライバル候補に呪いをかける依頼もありますし・・・。
良いお願いとして、当選出来ますようにという祈願です。
呪い代行システム
1.メールで受注後、料金振込み(電話で詳細事情確認)
2.儀式日程を決定
3.儀式決行
4.依頼者に報告
どんな方法で人を呪うのか?
私がやっているのは、丑の刻参り、藁人形のお参りです。(Aさん)
丑の刻ですから、夜中の1時から3時に北東を向いて、呪術の藁人形の作法というのは、神社の御神木に打ち付けるというのが元来の作法なんですよ。
神社で行わなければいけないんですが、今それをやってしまうと、器物破損になってしまうので、実際のところは出来ない。
自分の神社だから打ちつけている。(Aさん)
護摩行、お滝の中で神仏に祈って、呪いも含めて様々な願いを叶えるという事ですね。(Bさん)
代行依頼を引き受けるか、どの様に判断しているのか?
相手の方が嘘を言ってるかどうかの判断ですけど・・・。
自分には、嘘はつかないと我々は考えている。
神様にも嘘はつかないだろうと思う。
明らかに分からない時は、まず一週間自分のお願いを夜中の1時から3時の間にロウソクを目の前に一本灯して・・・。
神様にお願いしながら、呪いたい事を書いてくれと言うんです。
一週間びっしり書いた紙が我々の元に来れば、まず間違いなく本当だろうと思いますけど、そういうお願いの方は8割書きません。
政治家を呪う話しは、知っていた。
『○○議員も依頼されたんだよ!仲間達と護摩行をやった・・・』
そう言えば○○議員、亡くなったのよね。
実際、因果関係は分かりませんよ。
でも昔からよく聞くのよね。
私の個人的な考えですよ!
どんな理由があっても、やって良い事と悪い事がある。
人を不幸にする権利なんて無い。
人の不幸の上に幸せなんて築けない。
依頼されて引き受ける人も正義だと思ってやっているのかな?
お金?世直し?同情?使命?
時が経ち、依頼者が自分の罪に気づいた時の事を考えれば引き受けられない。
良い方向に導く結果が呪いなのかな?
自分本位な考えで人を呪ってもらうなんて、人として卑劣だと思う。
人を憎んだり、怨む気持ちは分かる。
世の中、自分の思うようには生きられない。
人に執着したり、邪魔なら消す・・・・。
人を何だと思っているのよ。
呪われる人も問題だけど、実際に呪い代行業者に依頼する人も相当問題があると思う。
どんなに憎くても、怖くて実際に依頼出来ませんよ。
人の不幸を喜ぶなんて・・・。
被害者も加害者も同じ穴の狢だよ。
怖ろしいね。
どんなにお辛くてもご自分を大切にして下さい。
悪魔の囁きに乗らないこと。
試されているのよ。
また後程。
うらみ・ます
作詞・作曲 中島みゆき
泣いてるのはあたし一人 あんたになんか泣かせない
ふられたての女くらいだましやすいものはないんだってね
あんた誰と賭けていたの あたしの心はいくらだったの
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
雨が降る雨が降る
笑う声のかなたから
雨が降る雨が降る
あんたの顔が見えない
ドアに爪で書いてゆくわ やさしくされて唯うれしかったと
あんた誰と賭けていたの あたしの心はいくらだったの
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
ふられたての女くらいおとしやすいものはないんだってね
ドアに爪で書いてゆくわ やさしくされて唯うれしかったと
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
うらみますうらみます
あたしやさしくなんかないもの
うらみますいいやつだと
思われなくていいもの
コタツでみかんを食べたり、お茶を飲んだり、TVを見たり・・・・。
まったりしている。
いいね。
昨日TV番組で『呪い代行業者の実態』が放映されていた。
呪い?
以前ブログで取り上げたな!
12年6月29日掲載(抜粋)
呪いたい人がいます。
呪って下さい。
そんな依頼を先日頂きました。
(ご本人様のご許可を頂き掲載しております。)
呪う?
呪いたいほど、憎いお方様がいる。
『人の家庭をめちゃくちゃにした愛人が憎い』
『学生時代、私をずっといじめていたあの女が憎い』
『不当解雇した上司が憎い』
『彼を奪った元親友が憎い』
『旦那の居ない時に嫌みを言う義母が憎い』
様々なケースがございます。
憎い・悔しい・恨む・呪う・・・そんなお気持ち分かりますよ。
貴方の恨み買います・・・そんなTVあったわよね。
あー怖い。
ご自分が他人様に振り回されているってこと存じ上げている?
平気で最低なことが出来る人間に何を求めるの。
悩んだりする時間が無駄。
相手にしないこと。
関わらないこと。
でもそれが難しい。
人生は、修行。
修行に欠かせないお相手だった。
魂の学びをさせて頂いた。
何があっても動じない強い人にならないと、生きづらい。
ご自分が辛くなるだけ。
晴れの日。
雨の日。
曇りの日。
嵐の日。
色々な日がある。
人生も同じ。
だから飽きないし、学びなのよ。
私は呪いを掛けませんよ。
念は、度々飛ぶけど。
他人様から呪いたい・恨みます。
そんなことを思われない生き方をしないと・・・。
怖いですよ。
生霊は・・・。
人を呪わば穴二つ
他人を呪って殺そうとすれば、自分もその報いで殺されることになるので、墓穴が二つ必要になる。人を陥れようとすれば自分にも悪いことが起こるというたとえ。
今日の記事
番組からの内容
アナタは誰かに呪われていないと言い切れますか?
現在、呪い代行業者が増えている。
『呪い代行』をインターネットで検索すると約37万件がヒットする。
身に覚えがありませんか?突然、彼との別れ・・・。
身に覚えがありませんか?突然、体調不良・・・。
あなたの不幸は誰かの呪いかもしれない。
日本の呪い文化
京都府 安井金比羅宮
日本三大怨霊のひとつ、崇徳天皇を祀った神社
宮司曰く、恨み言をお伝えに来られる方がいらっしゃいます。
岡山県 育霊神社
領地争いの末愛猫を殺された姫、その怨念から呪いをかける神社に
宮司曰く、いまだに丑の刻参りの呪いにおいでになる方がいらっしゃる。
参拝客が発見(呪いの藁人形)し、持って帰って来た時にお炊き上げをする。
祈祷して霊を全部とってあげる。
映画監督(リンク・らせん)
鈴木光司氏
呪いなんてあるわけない。
呪いを商売にしてはダメ。
恐怖を煽ってはいけない。
呪いと現象の因果関係が分からない。
マイナスの事を祈るのをやめたらどうですか?
神頼みは、良い事を頼むんですよ。
他力本願は、ダメ。
訳の分からない呪いに頼るって行為がダメ。
俳優 的場浩司氏
目に見えない力は、古(いにしえ)からある。
神社に行ってお願いするとか、神様に頼んでいる訳じゃない・・・。
負のイメージでお祈りするのが、呪いだと思っている。
どうしても自分で解決出来ない人もいる。
相談出来る人がいなくて呪いを頼む人も・・・。
最終的に代行業者に相談して頼んだ事で満足(安心)出来る。
呪い業者
現在呪い代行100社以上。
呪いは存在します。
依頼者は、圧倒的に女性。
呪いの8割から9割が恋愛系の相談が多い。
呪ってきた人数は、1万人以上。(Aさん、本職は神職)
略奪愛・不倫成就とか・・・。
100人以上。(Bさん、本職は、仏に仕える)
料金の相場は、1万5千円から5万円。
料金の違いは、先生によって違う。
確実には・・・100%ではない。
成功率は、7割ぐらい。
呪いは、神様・仏様にお願いしている。
神様・仏様が悪を懲らしめる為に鬼に変身して敵を倒す。
これが日本古来のお参りです。
神頼みです。
変わったケースでは、選挙の前には必ず政治家の先生が来る。
ライバル候補に呪いをかける依頼もありますし・・・。
良いお願いとして、当選出来ますようにという祈願です。
呪い代行システム
1.メールで受注後、料金振込み(電話で詳細事情確認)
2.儀式日程を決定
3.儀式決行
4.依頼者に報告
どんな方法で人を呪うのか?
私がやっているのは、丑の刻参り、藁人形のお参りです。(Aさん)
丑の刻ですから、夜中の1時から3時に北東を向いて、呪術の藁人形の作法というのは、神社の御神木に打ち付けるというのが元来の作法なんですよ。
神社で行わなければいけないんですが、今それをやってしまうと、器物破損になってしまうので、実際のところは出来ない。
自分の神社だから打ちつけている。(Aさん)
護摩行、お滝の中で神仏に祈って、呪いも含めて様々な願いを叶えるという事ですね。(Bさん)
代行依頼を引き受けるか、どの様に判断しているのか?
相手の方が嘘を言ってるかどうかの判断ですけど・・・。
自分には、嘘はつかないと我々は考えている。
神様にも嘘はつかないだろうと思う。
明らかに分からない時は、まず一週間自分のお願いを夜中の1時から3時の間にロウソクを目の前に一本灯して・・・。
神様にお願いしながら、呪いたい事を書いてくれと言うんです。
一週間びっしり書いた紙が我々の元に来れば、まず間違いなく本当だろうと思いますけど、そういうお願いの方は8割書きません。
政治家を呪う話しは、知っていた。
『○○議員も依頼されたんだよ!仲間達と護摩行をやった・・・』
そう言えば○○議員、亡くなったのよね。
実際、因果関係は分かりませんよ。
でも昔からよく聞くのよね。
私の個人的な考えですよ!
どんな理由があっても、やって良い事と悪い事がある。
人を不幸にする権利なんて無い。
人の不幸の上に幸せなんて築けない。
依頼されて引き受ける人も正義だと思ってやっているのかな?
お金?世直し?同情?使命?
時が経ち、依頼者が自分の罪に気づいた時の事を考えれば引き受けられない。
良い方向に導く結果が呪いなのかな?
自分本位な考えで人を呪ってもらうなんて、人として卑劣だと思う。
人を憎んだり、怨む気持ちは分かる。
世の中、自分の思うようには生きられない。
人に執着したり、邪魔なら消す・・・・。
人を何だと思っているのよ。
呪われる人も問題だけど、実際に呪い代行業者に依頼する人も相当問題があると思う。
どんなに憎くても、怖くて実際に依頼出来ませんよ。
人の不幸を喜ぶなんて・・・。
被害者も加害者も同じ穴の狢だよ。
怖ろしいね。
どんなにお辛くてもご自分を大切にして下さい。
悪魔の囁きに乗らないこと。
試されているのよ。
また後程。
うらみ・ます
作詞・作曲 中島みゆき
泣いてるのはあたし一人 あんたになんか泣かせない
ふられたての女くらいだましやすいものはないんだってね
あんた誰と賭けていたの あたしの心はいくらだったの
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
雨が降る雨が降る
笑う声のかなたから
雨が降る雨が降る
あんたの顔が見えない
ドアに爪で書いてゆくわ やさしくされて唯うれしかったと
あんた誰と賭けていたの あたしの心はいくらだったの
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
ふられたての女くらいおとしやすいものはないんだってね
ドアに爪で書いてゆくわ やさしくされて唯うれしかったと
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
うらみますうらみます
あんたのこと死ぬまで
うらみますうらみます
あたしやさしくなんかないもの
うらみますいいやつだと
思われなくていいもの