ブログの更新がなかなか出来ずごめんなさい。
心が疲れると更新出来ないんです。
私、上辺だけの文字が嫌いなの。
人様の心が視えると・・・・。
私の心が疲れる。
小学生の頃母に
『皆ずるい!心にも無いことを言っているんだよ!嘘つきだよ!そんな人ばかりで私心が痛くなる。』と言った。
母
『そんなに人が嫌なら山に行って一人で暮らすしかないんだよ!』と言われた。
人は・・・。
醜い・ずるい・図図しい・卑しい・怖い・情けない・ヤラシイ・自分勝手・・・・。
欲望が渦巻く。
ある人に苦しめられるが・・・。
また違うある人に救われる。
人って不思議な生き物。
人のご縁って不思議よね。
ご縁を頂いたお客様から新年のご挨拶・お礼・鑑定依頼・近況報告等々ご連絡を頂くのですが、返信出来ず本当に大変申し訳ございません。
心が癒えるまで少しお時間を下さい。
先日『この歌知ってる?』と友人が中島みゆきさんのCDを持って来てくれた。
その中に【糸】と言う曲があった。
心に染みた。
糸
作詞・作曲・歌 中島みゆき
なぜめぐり逢うのかを
私たちはなにも知らない
いつめぐり逢うのかを
私たちはいつも知らない
どこにいたの生きてきたの
遠い空の下ふたつの物語
縦の糸はあなた横の糸は私
織りなす布はいつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ生きてゆくのかを
迷った日の跡のささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡のささく
こんな糸がなんになるの
心許なくてふるえてた風の中
縦の糸はあなた横の糸は私
織りなす布はいつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた横の糸は私
逢うべき糸に出逢えることを
人は仕合わせと呼びます
※仕合わせ
運命の巡り合わせ
動画