元ホストが激白!男に騙されやすい「痛い女」の特徴6つ
http://news.ameba.jp/20120518-307/
前編では、“騙されない自信がある女ほど騙しやすい”、“社交辞令が苦手な女は騙しやすい”、“尽くすタイプの女は騙しやすい”の3つが騙されやすい女性の特徴として挙げられました。
後編でも、どんな女性が騙されやすくて痛いのかを聞いてみましょう。語ってくれるのは、前編に引き続き、元ホストのライター・久保田カエルさんです。
■4:「何でも人のせいにする女は騙しやすい」
「人のせいにしてしまう女性というのは、自分が一番大事だと思っているわけです。なるべく傷つきたくないと思っていますし、嫌なことからは目を背けようとします。
そして、このような女性はどんな時でも自己防衛しますから、失敗しても成長することがありません。つまり、騙された時でも反省点として自分の経験に取り入れることがありませんから、結局同じように騙されてしまうわけですね。
こういった女性を見抜くのは、ちょっと過去の失敗談を聞くだけで済みます」
過去の失敗談を人のせいにしながら語る女性は、すでにチャラ男から狙われていると思って良さそうですね。
■5:「男運が無いと言う女は騙しやすい」
「男運が無いと言う女性は、すでに騙された経験があることをカミングアウトしているようなものです。さらに言えば、騙され慣れていることや騙されやすい性格であることを自覚していることと同じです。
また、騙された時でも“男運が無かった”と諦めてくれますから、後腐れがありません。後腐れ無く騙せることはホストや遊び人男性にとって非常に重要ですから、こういう女性と出会えるのは助かります」
ちょっと厳しい言い方かもしれませんが、自分に甘い女性ほど男運が無いと諦めているようにも考えられますね。
■6:「夢見がちな女は騙しやすい」
「夢見がちというとロマンチックなイメージですが、油断ならない水商売の世界では格好のターゲットにされてしまいます。特に男の夢に乗っかりたい女性ほど、騙される危険度が高いと言えるでしょう。
ホストの世界は食うために働いている男が大半です。だから夢のために働いているなんていうのは所詮セールストークに過ぎません。ホストでなくても、ヒモ願望がある男もこの手を使いますから、男の夢に乗っかりすぎないように注意した方が賢明ですね」
前編・後編通して、騙されやすい女性の特徴を聞いてみました。意外に感じるものから、納得できるものまで色々でしたね。
これらはホストにだけ言えることではなく、女性を騙そうとしているほとんどの男性が考えていることですので、6つ全てをちゃんと頭にインプットしておきましょう。
何?何?騙されやすい女は・・・
騙されない自信がある
社交辞令が苦手
尽くすタイプ
何でも人のせいにする
男運が無いと言う
夢見がち
ふーんそうなんだ。
女って本当は、なんとなく感じている。
お金?・身体?・都合のいい女?
それを肯定したくない。
深く考えたくない。
彼を信じたい、自分にとって必要な人だから。
ご自分を追い込んでしまう。
冷静になれば分かるのに・・・。
お相手の方よりご自分の方が夢中になる。
恋に溺れる。
お金が無くなり彼に去られる。
身体の関係に飽きられ彼に去られる。
男に騙される女は、恋愛下手な女。
他人様の忠告も聞けない女。
素直じゃない自分勝手な女。
薔薇は薔薇。
スミレはスミレ。
早々恋愛スタイルは変わらない。
ご自分を安売りしちゃダメよ。
価値のない女は、捨てられる。
価値は、目に見えるものじゃない。
それが分からないと騙される。
お気をつけ下さいませ。