歌詞 http://www.uta-net.com/song/70553/
動画 http://www.youtube.com/watch?v=xhF5_kKV8cw
手紙 拝啓 十五の君へ
作詞・作曲・歌 アンジェラ・アキ
拝啓 この手紙を読んでいるあなたは どこで何をしているんだろう
十五の僕には誰にも話せない 悩みの種があるのです
未来の自分に宛てて書く手紙なら
きっと素直に打ち明けられるだろう
今 負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの?
ひとつしかないこの胸が何度もばらばらに割れて
苦しい中で今を生きてる
今を生きてる
拝啓 ありがとう 十五のあなたに伝えたい事があるのです
自分とは何でどこへ向かうべきか 問い続ければ見えてくる
荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め
今 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は
自分の声を信じて歩けばいいの
大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけれど
苦くて甘い今を生きている
人生の全てに意味があるから 恐れずにあなたの夢を育てて
Keep on believing
負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの?
ああ 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は
自分の声を信じて歩けばいいの
いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど
笑顔を見せて 今を生きていこう
今を生きて行こう
拝啓 この手紙を読んでいるあなたが
幸せなことを願います
15歳って大人でもなく、子どもでもない。
義務教育も終わる。
自分の進む道を選択しないといけない。
自分が決めた道で本当にいいのかと悩み不安になる。
親に従えばいいのか・・・。
それも面白くない。
世間体ばかりを気にする親。
選択肢を勝手に押し付ける親。
もう子どもじゃ無いのだから、自分で決めなさいと言う親。
愚痴・不満を言う親。
親なんか嫌い。
教師なんか嫌い。
友人なんか嫌い。
世の中綺麗言ばかり。
正義って何?
優しさって何?
人間の価値って何?
勝ち負けって何?
自分って何?
未来って何?
自分は、何処へ進めばいいの?
子どもだから・・・そんな言葉は、もう通用しない。
自分の思い通りには、いかない。
世間の厳しさを知る。
何か正しくて何が間違っているのか分からない。
虚しさ、焦り、無性に腹が立つ。
怖くて渡れない子どもがいる。
橋を壊そうとする子どもがいる。
私達も色々な思いを抱き大人になった。
急に大人になったんじゃない。
未来への不安は、大人になった今でも同じ。
今を懸命に生きればいい。
今を大切にすればいい。
今決めた道を進めばいい。
失敗を恐れたら何も出来ない。
若さゆえに無謀だけど・・・。
何度躓いても転んでもいいのよ。
強く逞しくして頂ける。
後悔の連続。
その時それが一番良いとご自分で判断したんだから、それで良いの。
何があっても皆さん普通に生きてますよ。
もう直ぐ卒業。
弱い自分に卒業しないとね。
未来に希望を持って歩んで頂きたいです。