例の発表があってから、肉チョモ、あなめ。

そのあとライブやアルバムの申し込みも

開始してるし、事後物販もあったし、今回の

ツアーの配信チケット販売も開始したし。

とにかく情報は盛りだくさんで、あれこれ対処

しなきゃならなかったけど。

 

でも本人が自分だけのキャスとか放送をして

いなかったので、なんかもうお休みに入っちゃ

ったような寂しさだった。

 

間にエイプリルフールもあったのでどうなん?

と思ったけど何もなかった。

私のフォロー界隈では何もなく、あれ?

今って誰もやらないの?と思ったらそうでも

なかったようだけど。

 

実は水曜日、indigoのライブで、肉チョモも

あなめも聴けなくて、その間に念願のキャス

があったけど、これも聴けなくて、帰宅して

遅くなっちゃったけどやっと録音聴いて。

 

あなめで言ってたけど、エイプリルフールは

「ほんとは休止は嘘でした!」って言いたくて

仕方なかったけど、我慢したって。

(逆ならいいけど、休止がほんとだもんね)

これ以外だってこのタイミングで何をおちゃらけて

るんだ、ってなるもんね。やらなくて正解なのかも。

 

キャスではアルバムの話も。

「焼きそばパン」ってめいちゃんらしい。

昔の私なら「なんだよ、このタイトル」って思う

だろうけど、今はめいちゃんらしいとほっこり

思うんだから、相当めいちゃん脳になってきたんだ

ろうね。

あんまコンセプトなんかない方が自分らしさが

出せると思ったって。

そうかもしれないね。

ツアーの話もちょっと。

グッズもいろいろ考えてくれたみたい。

 

あと、5月に凄い発表があるって。

私は「タイアップ」が気になってるのよね。

あと、例の亀田誠治さんとなにかあるんじゃ?

 

ツアー中の福島の話。

おじいちゃんおばあちゃんが地元だからその辺の

人100人くらい連れてきちゃった。

芋煮を提案したらライブ中から裏でスタッフが準備

していたので会場が芋煮の匂いでカオス(笑)

めいちゃんのコミュニケーション能力の高さは

おじいちゃんおばあちゃん譲りでは?

武道館の時もご近所さん引き連れてきたもんね。

 

休止発表の仕方について。

言葉で話すといろいろに取られちゃうし、でああ

して文章にしたんだけど、字が下手過ぎて、あと

誤字もあって何度も書き直してスタッフさんに見て

もらった。でもあれが限界。

(いやめいふぁみはいつもライブ終わりの手書き

メッセ見慣れてるから全然大丈夫。

めいちゃんの字、好き。)

 

「音色」について。

曲は「渋谷系」を意識したんだそう。

今の子って知らないよね?

私も世代ではないけど、なるほど、そうか、って

感じがした。

そしてMVの監督さんがかなり凝っていて、

「デビュー曲がいきなりヒットしちゃったバンド」

設定。

朝から撮影やら忙しいその一日を追ってる設定。

あの家はかれらがブレイク前からよく集まって

いた家設定。

(奥さんとあかちゃんはスタッフさんのご家族)

赤ちゃんは監督に抱っこしてと指示があったが

ギャン泣きされた。

「人間ってあんなに泣くんだ、って思いました」

 

確かに画質も落としてるし、画面サイズも昔の

ブラウン管テレビサイズ。

マイクなどもワイヤレスじゃなく、シールド付き。

かなりこだわってるよね。

 

休止中飲食のアルバイトしたいとか言ってた。

(これも復帰後もっとおいしいものつくりたい、

に繋げたいんじゃないか?)

 

あなめの中では、沖縄旅行の話も。

LINEで伝えてくれてたけど、2泊3日。

両親、弟、(その彼女って言った?)、おじい

ちゃんおばあちゃん、いとこといとこのなん

とか??結構な人数。

それをちょっといいホテルでめいちゃん持ちで。

お天気は悪かったけど、家族が楽しみにして

くれたとか。

 

ほんとに20代でこんな家族全員引き連れて

旅行セッティングしてくれる子っています?

収入の面もあるにしても、ほんとにいい子。

お休み中も家族の時間が持てたらいいね。

 

あなめの中では「マイブーム」の話で、ウクレレ

弾いてくれた。

めいふぁみはその演奏風景見たことあるけど

さすがで、ちゃんと聴ける演奏になってる。

OAしてる防音室にはウクレレを置いてないって

言ってたけど、「取ってきて」まで言ってくれて、

なるせさん、ありがとう。

 

本人はツイートもしてないけど、その合間かな?

KOOLさんと一緒に後輩と飲みに行ったみたい。

 

復帰後もこうしてそこそこ楽しんだり息抜き

したりしてほしい。

 

キャスでは、「なんか目標があるとまっすぐに

近道しようとしちゃう。だからズルいこともする。

そうなっちゃうんだよね。」

って言ってた。

まあ、休んでみた結果、そういうのが自分だって

やっぱり気づくこともあると思う。

それならそれで、それが自分なんだよね。

じゃあ、違うって思う自分もいるからそことの

折り合いの付け方を学べばいいんだよ。

 

私が物言うと、カウンセラーっぽくなっちゃうから

めいちゃんには言わないよ。

 

走りすぎに気づいてセーブできる術を持って、

そこの足し算引き算を上手にできるようにする。

それが生き方のコツだもんね。

自分を必要以上に追い込まない。

かといって不満だらけにもしない。

 

めいちゃんの年齢ならまだまだ何度もこの先

疑問にぶち当たると思う。

そこで自分なりの答えを出せる子だと私は

信じてる。