子供の人生を子供に返す | 愛され母になるには             ---しくじり母さんの反省文---

愛され母になるには             ---しくじり母さんの反省文---

娘の不登校をきっかけに、自己の見つめ直しを始め
上質な毎日を送れるように、日々模索中。
同じようなお母さんに伝えたい事を書いていきます。

朝晩がめっきり涼しくなりました。

秋本番です。

そろそろ木の実が紅く色付き始めましたね。


不登校の親御さん達は、賢い方が多いですね。

その為に、こうしたらああなる。こうやったら、ああなってしまう。と先回りして考えるのが上手です。


子育ても先回りして、心配して「転ばぬ先の杖」を準備する親御さんが多い気がします。



でも「転ばぬ先の杖」は本当に必要でしようか?


杖があれば、転びません。

それはとても良いことです。


でも、それは、逆に転べなくしているのです。

あなたのお子さんが転ぶ機会を、あなたが奪っているのです。



何事も経験。

昔から言われて来た言葉です。



子供達は経験したいのです。


例えそれが失敗であろうとも、経験してみたいのです。

失敗がダメかどうかは、やってみなきゃ分からない。

だから、やってみたいのです。



あなたにも、振り返ってみたら、あの選択は失敗だった。

そんな経験があるはずです。

そもそも失敗のない人生なんて、あり得ません。

皆んなどこかで、間違ったり失敗したりするものです。


あの失敗があったからこそ、今の自分がある。

あの失敗さえなければ、こんな人生にはならなかった。

その失敗をどう捉えるかも、実はあなた次第です。




お子さんも失敗から、何かを学ぶかもしれません。

経験は、人を成長させる為に絶対に必要なものです。



子供の人生は子供のものです。


成功する権利も

そして

失敗する権利も

子供にあります。


あなたは先回りばかりして、我が子の経験を奪ってはいませんか?

あなたは先回りの心配ばかりしていませんか?



大丈夫です。


あなたが思っているより、お子さんはしっかりしています。



あなたのお子さんに、お子さんの人生を自分で歩かせましょう。



お子さんが自分で走りたいと言って走って、

そこで転んだら、自分で起き上がります。

危ないから走っちゃダメ、そう言われて歩いていたのに、そこで転んだら、お子さんはあなたのせいにするでしょう。


転んでも起き上がればいいですね。

この起き上がる力が、足りないお子さんが多いのです。


自分で起き上がる経験が少ないからです。

いつも先に杖を渡してもらえるので、お子さんは自分で転ぶ機会がありません。

転ばなければ、起き上がる必要もありません。


骨折しないように、足を包帯でぐるぐる巻いてガードしてるようなものですね。

包帯を巻いてしまうと、筋力を使う必要がなくなっていき、むしろ筋肉は衰えていきます。

本来は弱くないのに、ガードがあるせいで、筋力は本当に弱くなっていきます。



お子さんの人生です。

お子さんにはお子さんの人生があります。

あなたには、あなたの人生があります。


お子さんの人生です。

お子さんに、自分の人生を自分で歩けるように、返しましょう。