対岸の家事 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

先週、XやThreadsでタイムラインに流れてきていたドラマ。

なんとなく気になって、先週の第一話をTVerで見てみました。


対岸の家事





う〜ん、最初はしんどかった、、、

ありがちな『女の敵は女』の構図か?と、

見るのをやめようかと思ったけれど、

もう少しだけ、、、とこらえて見てみました。



思い出す、、、




育休中、気づけば誰とも話していない日々、、、


復職して、荒れていく家の中、、、


早く、早く、、、ばかり言っている毎日、、、




公園で澄んだ空を見上げたこと、、、


子どもの歩く姿を後ろからのんびり眺めたこと、、、


お給料日、習い事の帰り道に、子どもと、

ケーキ屋さんで夜のデザートを買ったこと、、、




どっちの立場も経験したから、どちらにも共感できる



もう少し、続けて見てみようかな