量もそうなのだけれど、心に重たい仕事が続き、グッタリの昨日。
20時過ぎに帰ったら、ソファで寝落ちしてしまい、子どものお迎え電話で起きた。
迎えに行くと、寒い…
車のエアコンも、なかなか温まらないし…
寝起きで頭がぼんやり…
いや、22時を過ぎてるのに、お米も炊いていない。
久しぶりに、「ラーメンでも行く?」と、思わず言ってしまった。
夏の人間ドックの前から、食事の時間を少しでも早めようとしたり、野菜から食べるようにしたり、お米の量を減らしたりしてたのだけれど、冬の夜の寒さは魔物だな
子どもも発熱から回復して一週間、勉強と部活とバイト、穴をあけたところ、人にご迷惑をかけたところを取り戻すために、しんどかったのだろうな。
食も細ってたけれど、「あったかいもの食べて、サッサと寝ようかな」と。
何年ぶりかの、深夜帯ラーメン
あったまりましたよ。スープは飲み過ぎない派なのだけれど、染みました、冷えた体に。
沁みました、疲れた心に。
子どももラーメンと餃子を、時間はかかったけれど完食できました。
体に良くないことも、心に良いこともあるよね。
遅くまで、開いているお店屋さんに感謝です。