暑いですね〜。
感染拡大に、暑さの中のマスク、危険なほどの暑さ、、、
何とか頑張ろうと、
水分補給のため、毎日、麦茶の煮出し
疲労回復のため、フルーツ酢、野菜ジュース、
睡眠の質を上げるために、ヤクルト1000,
腸内環境を整えるために、
ぬか漬け、ヨーグルトなどなど。。。
と気をつけていたのに、何だか胃がスッキリしない。。。
何でだ?と子どもと話し、これは、水分補給で胃液が薄まっているところに、酸のものを取り過ぎなんじゃないかと。。。
どうしたもんかなぁ、、、
久しぶりに会うママ友たちと個室ランチをする予定だけど断ろうか、、、
でも、次、いつ会えるかわかんないし、と思い切って出かけました。
その日は、お豆腐懐石を予約してもらってあって、できたての組み上げ豆腐はおかわり自由。温かくて、藻塩でいただいたらおいしい
他にも、湯葉や麩など、きれいで美味しいものをたくさんいただきました。
ゴールデンウィークぶりに積もる話をし、個室でゆっくりまったり。。。
あっという間にラストオーダーになり、夏のうちに、もう一回会おうか!と次の予定を決め、サッと解散。
小一時間運転して家に帰り、軽い暑さバテがあったので、涼しい部屋で2時間ほどグッスリお昼寝をしました。
スマホの着信音にも全く気づかなかったほど。
で、起きたら、お腹が空いて、何だか元気だぞ
お豆腐のパワーか?
(私のお年頃、大豆がいいんですよね)
お喋りの効果か?
その2つのおかげで、グッスリ眠れたからか?
いや、ホント、回復を実感しました。
でも、今週は、また、すごい暑さですよね。
お豆腐だけでなく、食を豊かにして、夏に打ち勝たないと。。。
今年は夏野菜をいただく機会も多く、特にオクラが欠かさずあるので、ネバネバ食材を使ったものも食べようっと。
あ、甘酒も、、、ですね。
皆様も、ご自愛くださいませ。