朝活 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 久しぶりの平日の休暇。

 お弁当はやめにして、子どもと朝ごはんを一緒に食べ、駅まで車で送りました。

 いつもは、私は渋滞の車の中で

パンやおにぎりを食べているので。


 


そのあと、お野菜の直売所へ行き、買い物。

 梅も買うことができました。

梅以外は、全て100円!


紫玉ねぎはサラダに。

小さめのジャガイモは素揚げにしようっと。

トマトも中玉のフルーツトマトなので、冷やしてそのままか、マリネでいただこうかな。




あとは、無印良品週間で買ってあった

糠漬けを開封。


3本100円で売っていたキュウリを
漬けました。
セロリも買ってこようっと。



 子どもは、大学の学びが楽しいようです。
 サークルやバイトの予定を見て、課題を早めに仕上げたり、バイトに入る日を調整したり。
 自分でも、
「小中高と比べて、今が一番、勉強がおもしろい。」と言っています。
やりたいことをやれるっていうのは、幸せなことだね。