夏休みの始めの頃、お疲れ様で子どもとスタバに行ったときのこと。
会計をすると、店員さんが少し興奮気味に、
「お客様、こちら、めったに出ないレシートなんですけど」
(うちの子ももらったことがあるそうだけれど)
と渡してくださったレシート。
アンケートに答えると、トールサイズのドリンクが無料になるとか。
期限が迫ってきたので、人間ドックの追加健診に行った帰りに、自分ご褒美に寄ってきました。
シーズンのフラペチーノ、桃とパイナップル、とっても迷ったけど、夏も終わりに近づき、桃にしました、
結構、果肉も感じられて美味しかったです
そして、夜は花火。
コロナ禍2度目の夏、夏期講習、長雨、、、
窮屈な毎日だった子どものリクエストで庭で花火をしました。
『煙の少ない花火』というのを買ってみたんだけれど、本当に、煙が少なかった!
ほんの短い時間だったけれど、楽しそうにしていました。
外で何かをするって、気持ちの解放になるんだなって感じました。
来年の夏は、、、と思っていた夏が、さらに先の見えない夏になってしまったけれど、
受験まで、心折れないように、体も大事、心も大事でいきたいと思います。
急に暑くなったなぁ。。。