資料請求 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

 遅ればせながら、先週、第二弾で大学の資料請求をまとめてしました。

我が家は、テレメールで資料請求しています。


 届くと、何だか気恥ずかしくないですかキョロキョロ


 紺のビニール封筒の右上が透明になっていて、校名や学部が見えるようになっているんですよね。。。

(今日届いたもので写真を撮って加工してみたのですが、念のため、載せるのやめますあせる)



 なんで校名が見えるようにされているのでしょうね。

宛名は、封筒の外側にシールで貼られているので、校名は見えなくてもいいように思うのですが。。。



 一昨年、お隣のお宅の請求された大学パンフ5校分くらい(これまた私大だからか分厚い)が、まとめて我が家のポストに溢れんばかりに入っていたことがあって、、、

何となく気まずいので郵便局に誤配の引き取りに来ていただいたことがありました。



 そして、もう一つの気恥ずかしさ。

我が家は、テレメールの手数料をコンビニ払いにしているのですが、レジでも校名入りの払込用紙を出すのが何だか気恥ずかしくて。。。



 郵便配達員さん、宅配便やさん、コンビニのレジの方、知り合いがいないといいけれど。。。


 なんて、つまんないことに、心のなかで赤面しています。