夏の頃、『ポテサラ論争』のときに、子どもたちと食卓で話し合ったことがあった。
そして、食品管理や献立作成、買い物、片づけ、なんならゴミ捨てまで含まれるんです。
我が家も、今週は私が仕事が忙しく帰宅が遅かったので、テイクアウトのお寿司や、出掛けた先で買った炊き込みご飯の素などのお世話になりました。
遅くなると買い物の時間は取れないし、洗い物は億劫だから食器の数は減らしたいし。。。
子どもはよくわかってくれるけど、一番わからないのは夫です。
食洗機にうまく入らない丼とかを平気で使ってシンクに出してあると、丼と共に捨てたくなります。。。
