Twitterで著者の方々が紹介してらっしゃるのを見て、買おうかな、どうしようかなと迷っていたら、すでにブロ友さんは購入されたというのを伺って、久しぶりに出掛けた本屋さんで買いました

共通テスト王道の勉強法思考力・判断力・表現力が身につく 共通テスト 王道の勉強法 | 新野 元基, 新野 元基, 伊東 敦, 安達 雄大, 磯村 義高, 玉虫 良明, 樹葉 瑛士, 太田 信頼, 木本 祐介, 山口 良二, 松本 聡, 佐々木 洋一郎 |本 | 通販 | AmazonAmazonで新野 元基, 新野 元基, 伊東 敦, 安達 雄大, 磯村 義高, 玉虫 良明, 樹葉 瑛士, 太田 信頼, 木本 祐介, 山口 良二, 松本 聡, 佐々木 洋一郎の思考力・判断力・表現力が身につく 共通テスト 王道の勉強法。アマゾンならポイント還元本が多数。新野 元基, 新野 元基, 伊東 敦, 安達 雄大, 磯村 義高, 玉虫 良明, 樹…
www.amazon.co.jp 共通テストについて知っておいたらよいことなど勉強しようと思ったけれど、母には無理っぽい内容だった。。、

各教科の勉強法、例題を使って丁寧に解説がされているのだけれど、特に、理系科目なんて、さっぱり頭に入ってこないわ

やっぱり、この本は私が読むものではなく、本人が読まなければ、、、と、たぶん、母がこのまま、読むことはないかな。。。
機嫌のよいときに、子どもに、そっと渡します(笑)
母は、遠方の受験になったときのホテルの取り方や、私大のスケジューリングなどについて学びたいなぁと思うのだけれど、それは、本よりブログの方が勉強になりそう。。。
中受も さっぱりわからなくて、ブログを書いていらっしゃる皆さんに いろいろ教えていただいたけれど、大学受験も、だな。。。
母にとって、ブログは大切な学びの場です🍀