「ポケモン丼、かわいい
」と言うので、英検の帰り道に、初めて吉野家に行ってみました。

休日だったからか、店内は、パパと子どもっていうペアがチラホラ、あと、年配のご夫婦で、奥様がポケモン丼を食べていらっしゃったり、、、
学生やサラリーマンがいっぱいいるイメージだったけど、ファミリーもいらっしゃるんだと。。。
不慣れなので、量の多さの順番がわからず、
「キッズと、小盛りのどちらにしますか?」と聞かれ、
「どちらが、多いのですか?」と聞くところからで、お昼時間は過ぎているとはいえ、店員さんにお手間を掛けてしまいました

我が家はテイクアウトにしたので、

店内だと、丼が、
(画像、お借りしました)

ポケモン、長いですね。
この前は、ポケモンのエンゲージリングがあるっていうのを見ました。
ポケモンが始まった頃の世代って、もう、結構なお年ですよね。。。