ドッキリ\(>_<)/ 夏期講習の速報なるものをいただいてきました 春期講習と同じく、午後スタート。でも春期講習の前に、前室長に、「夏期講習の練習に、春期も午前から自習室に」と言われ、二勤一休のペースで頑張った我が家。ということは、夏期講習は当然、自習室おこもりに行かねば、、、ということですね いいんですよ、働く母 まるで、学童のように、長時間、我が子を見守ってくださる方がいてくれるのは、とーってもありがたい ただ、お弁当がしんどい、、、作るのもなんですが、メニューを考えるのがね。いかにも、お弁当メニューみたいなものだと、ネタが尽きてくるんですよね。長時間だと、甘いものを食べたくなるとか言うし 丼ジャー、スープジャー、サンドイッチケースなどのお弁当箱も、に通うようになって いろいろ取り揃えましたが。 女子向き、男子向き、食欲、食の好みを考えると、頭がぐるぐる🌀🌀🌀しちゃう、、、、 来るべき、天下分け目の夏休みまでに、母も塾弁の勉強をしなくてはいけませんね